旭化成株式会社

旭化成株式会社

募集職種詳細

製造オペレーター

イオン交換膜プラントの運転管理業務 / 川崎市 夜光

職務内容

【職種領域】技術系
【職種】製造オペレーター・製造支援
【事業領域】環境ソリューション
【事業内容】本社機能
【会社】旭化成株式会社


【職種コード】R20-01





川崎製造所において、イオン交換膜(押出成形・加工)プラントの運転業務を担っていただきます。
■業務詳細
2交替勤務にて、以下の業務を担当して頂きます。
・設備の運転制御、操作、日常点検、工事安全対策、トラブル発生時の対応
・適用法令(労安法、消防法等)の理解と遵守対応
・労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの組織活動を通じた改善
<認定制度>
運転業務においては、各作業ごとに「認定制度」を設けています。
入社後、詳細な育成度評価表を基に教育(業務手順や設備、ルール・異常時の対応など)を受けながら実務を重ねていきます。課長職からの認定を受けながら次のセクションの習得へ進んでいきます。
■キャリアアップ
将来的なキャリアアップの機会も幅広く「スペシャリストとして専門を極める」、「プロジェクト全体をマネジメントしていくプロフェッショナルになる」、「総合職に転換する」などの可能性が用意されています。
例えば総合職への転換は、会社が定めた公的資格の取得と面接試験によって実現できますし、さらに実績を積み上げポストとなる社員が相当数います。こうした自らの専門性を高め、キャリアを描く意欲の高い方を歓迎し、支援しています。

【取扱い商材】
イオン交換膜

【参考URL】
https://www.asahi-kasei.co.jp/salt-electrolysis/jp/index.html?_ga=2.102377281.1361888360.1665983954-1417019078.1595228342 
応募資格 【最終学歴】
・高校卒以上

【業務経験】
・化学プラントや成型加工プラントでの運転、或いは設備設計、設備管理経験、化学、化学工学や機械・電気分野での知見
・前向きに物事を捉え、仲間と協力してチームでものづくりを遂行する協調性

【あると好ましい資格】
・危険物取扱者
・高圧ガス製造責任者等 
待遇 【給与】
昇 給:年1回
賞 与:年2回(2022年実績5.56ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当、交代手当など
(参考資料)
製造現場職・一般事務職  167,680 円以上 ※手当含まず。(別途、規程に応じ手当支給)
(25歳 月給:215,510円 年収:3,907,196円)※扶養家族無し・川崎の場合
(30歳 月給:314,4720円 年収:4,751,147円)※扶養家族1名・川崎の場合
※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。

【待遇】
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :受動喫煙防止の取り組み(屋内禁煙※喫煙室あり)など、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

【休日・休暇】
・年間189日前後
・シフト休、祝日、年末年始休    
・年次有給休暇
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします。 
勤務地 神奈川県川崎市(夜光)/京浜急行大師線 小島新田駅