旭化成株式会社

旭化成株式会社

募集職種詳細

製造オペレーター

軽量気泡コンクリート「ヘーベル」の製造オペレーター/茨城県猿島郡境町または岐阜県瑞穂市

職務内容

【職種領域】技術系
【職種】製造オペレーター・製造支援
【事業領域】住宅領域
【事業内容】建材(住建・基礎・断熱材・構造素材)
【会社】旭化成建材株式会社


【職種コード】RK0-2



<今回の募集背景>
旭化成建材では、軽量気泡コンクリート「ヘーベル」や、フェノールフォーム断熱材「ネオマフォーム」等、旭化成建材の主力製品を茨城県と岐阜県で生産しています。「ヘーベルハウス」等の住宅はもちろん、その他一般建築や産業資材など、人々の「いのち」と「くらし」に関わる様々な場面で使用されています。
今回は、軽量気泡コンクリート「ヘーベル」を製造する「境工場(茨城県)」と「穂積工場(岐阜県)」において、製造現場を支えるオペレーターとして活躍いただける新たな仲間を募集いたします。

<職務内容>
製造現場機器操作や監視業務、簡易分析、検討業務、改善活動などが主な担当業務となります。
勤務は2組2交代または4組3交代での交代勤務となります。

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<取り扱い商材>
軽量気泡コンクリート「ヘーベル」「ヘーベルライト」等

<参考URL>
https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/hebel/ 
応募資格 <最終学歴>
高校卒以上

<望ましい業務経験/スキル>
職務経験不問
但し、化学・機械分野での業務経験者歓迎

<望ましい資格>
危険物、高圧ガス等の化学系資格

<求める人物像>
・ルールを遵守し、モノづくりへの誇りと責任感をもって働ける方。
・世代・経験の異なる方が属する組織内で、協調性を持ってコミュニケーションをとりながら協働できる方。
・知識の吸収や業務の改善に意欲的に取り組み、組織のレベルアップに寄与する仕事にやりがいを感じられる方 。 
待遇 【給与】
昇 給:年1回
賞 与:年2回(2024年度賞与実績 年間5.06ヵ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など

月給 199,040円以上(勤務地手当・部署手当等を含む)

〈給与モデル〉
・25歳(独身)  月給:274,000円 年収:4,440,000円
       (時間外手当、深夜手当、交代手当、勤務地手当込み、賞与前年同水準)
・30歳(扶養3人) 月給:340,000円 年収:5,530,000円
       (時間外手当、深夜手当、交代手当、勤務地手当、家族手当込み、賞与前年同水準)

※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。

【待遇】
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他:受動喫煙防止の取り組み(全面禁煙)など、福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。

【雇用形態】
正社員

【勤務時間】
2組2交代 ※代表的な勤務形態
<交代1勤>7時30分〜15時45分(休憩45分)
<交代2勤>15時45分〜24時00分(休憩45分)

4組3交代 ※代表的な勤務形態
<交代1勤>8時00分〜16時00分(休憩45分)
<交代2勤>16時00分〜0時00分(休憩45分)
<交代3勤>0時00分〜8時00分(休憩45分)

※入社後研修期間中の日専勤務時は 8時00分〜16時45分(休憩時間12:00〜13:00)
※2組2交代または4組3交代(シフト制)勤務です。


【所定時間外労働】
あり

【契約期間】
期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)

【休日・休暇】
・年間休日
 2組2交代:年間115日(1日の所定労働時間:7時間30分)
 4組3交代:年間109日前後(1日の所定労働時間:7時間15分)
・シフト休、分散指定休、年末年始休    
・年次有給休暇
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
※詳しくは選考過程でご案内いたします

【加入保険】
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 
勤務地 応募時に希望する勤務地をお伝えください。
境工場:茨城県猿島郡境町 / 東武動物公園駅より車で30分
穂積工場:岐阜県瑞穂市 / 穂積駅より車で5分
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所