旭化成株式会社
旭化成株式会社
職種一覧へ
一般事務
防衛用発射薬・推進薬工場の事務スタッフ/大分県大分市
職務内容
【職種領域】技術系
【職種】製造オペレーター・製造支援
【事業領域】本社機能・マテリアル領域
【事業内容】ライフイノベーション(化薬)
【会社】旭化成株式会社
<今回の募集背景>
工場拡張のための増員対応
*ご入社は2026年2月1日を予定しております。
*選考会場は大分県大分市になります。
※エントリー時、応募書類を電子ファイルで添付いただく必要はございません。(必須項目以外の入力も必要ありません。)エントリー完了後、応募書類を直接郵送または電子メールにて送付いただくよう、ご案内いたします。
<職務内容>
(1)自社工場で製造する製品の見積書の作成職務
私たちの工場で製造する製品は、受注生産品であり、一品ごとに都度金額を決定し、お客様に提供しています。この1個1個の見積金額の算定、作成を行います。お客様からの見積依頼は、弊社の営業部に届き、その営業部からの見積作成依頼にある各種条件に基づき、見積を行います。社内の複数の部署と連携して、情報を確実集約し、資料を作成していきます。また、チーム内の他メンバーの作成資料の相互確認の業務も行います。
(2)その他、本人の適性に応じて、工場業務の範囲で職務の配属を行います。
<取り扱い商材>
発射薬、推進薬、点火装置、焼尽容器、その他
応募資格
<最終学歴>
高校卒以上
<必要な資格>
自動車運転免許(通勤、業務上使用)
<必要な業務経験/スキル>
・職務経歴は不問です。未経験者も歓迎します。
*こんなあなたに!
モノづくり、機械が好きな方
自動車整備、機械メンテナンス等に関わるお仕事をされている方
営業や建設現場で周囲とのコミュニケーションを大事にされている方
社会貢献の大きさを感じてお仕事をしたい方
<望ましい業務経験/スキル>
・工場での原価管理業務経験
・PCスキル(Excel等)
*充実した社内教育、資格補助制度がありますので、
業界未経験の方もご入社後に専門知識を身に着けることが可能です。
<求める人物像>
・ルールを遵守し、モノ作りへの誇りと責任感を持って働ける方
・様々な年代の方とも、積極的にコミュニケーションをとり、チームワークで仕事ができる方
・知識・技術の習得・学習に積極的で、自己成長でき、何事にも挑戦しようとできる方
待遇
<給与>
昇 給:年1回
賞 与:年2回(2024年度賞与実績5.06ヵ月)
諸手当:休日出勤手当、通勤手当、家族手当 など
基本給
月給192,190円以上、年収換算で約327万円
*月収、年収ともに手当含まず
*年収には賞与前年実績で計算した賞与を含みます。
30歳標準モデル(大分・日勤・扶養家族3人)
月給:333,700円 年収:5,498,400円
*内訳
基本給:252,000円
内)勤務地手当:5,040円
時間外手当(15時間):31,200円
家族手当・通勤手当:50,400円
*年収には前年実績で計算した賞与を含みます。
*月収、年収ともに端数は省略しています。
*別途、規程に応じその他手当を支給します。
<福利厚生>
業界トップクラスの充実度。安心して働ける仕組みが整っています。
・賃貸補助(市内の物件を借りる際に7割、上限あり)
・持ち家支援(ご自身で家を建てる際に規定額を15年間補助)
・そのほか制度
旭化成グループの保険制度(割安な医療保険、自動車保険、生命保険など)
各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務 など
<Uターン・Iターンの方歓迎>
・入社時の引っ越し費用、交通費はご家族含めて会社より支給します。
<雇用形態>
正社員
<勤務時間>
〇日専(日中勤務)
8:00〜16:45(休憩12:00〜13:00)
<所定時間外労働>
あり
<休日・休暇>
・日専)年間121日
・上記に加えて年次有給休暇 15日以上
*入社日に支給。入社年度は入社月に応じた日数を支給。
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇などあり
<加入保険>
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
<選考プロセス>
エントリー ⇒ 書類応募 ⇒ 書類選考 ⇒ 適性検査・面接試験 ⇒ 内定
*面接試験は2025年12月11日に弊社大分工場にて実施予定です
*ご入社は2026年2月1日を予定しております
*まずはページ下の【この職種に応募する】からエントリーください。
<応募〆切>
11/16(日)
*ご応募いただいた方から順次選考します。
勤務地
大分県大分市 / JR坂ノ市駅
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所
ページトップへ