 |
 |
生産管理スタッフ
生産管理(若手)[本98正]
職務内容 |
・生産計画の作成・進捗・納期管理
・在庫管理業務(入出庫管理、棚卸など)
・生産現場との調整、社内他部署との連携
・データ入力・資料作成などパソコンを使用した事務作業
・その他、生産管理に付随する業務全般 |
応募資格 |
■求める人物像
・製造業での勤務経験
・在庫・もしくは生産管理業務の経験
・在庫・もしくは生産管理システムの使用経験
SAPなどのERPシステムを使用したことがある方は尚可
・コミュニケーション能力があり、協調性を持って業務に取り組める方
・正確かつ丁寧な作業ができる方
■資格・経験(MUST)
該当するいずれかの経験または資格
・基本的なPCスキル(Word、Excel、メール)保有
・コミュニケーション能力: 部内外の関係者と円滑に連携し、業務を進めることができること
■資格・経験(WANT)
下記に該当するいずれかの経験または資格
・在庫管理データの分析や在庫削減の立案・実施の経験があること
・業務プロセスの効率化や改善活動に積極的に関与した経験があること
■学歴
高専卒以上 |
待遇 |
■雇用形態
正社員
■試用期間 有(期間3ヶ月)
※試用期間中は有給休暇無し、他の労働条件は試用期間終了後と同様
■給与・諸手当等
月給24万円以上
※経験・能力等を考慮し、決定します。
■年収例
・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与+残業代月20h)
・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与+残業代月20h)
・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与+残業代月20h)
※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
■待遇
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月、2021年度実績:年6.72ヶ月)
・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)
・独身寮(29歳まで。但し、基準を満たした場合)
・家賃補助(基準を満たした場合)
・家族手当(基準を満たした場合)
・退職金制度
■就業時間・残業
8:30〜17:10(所定労働時間 7時間55分、休憩 45分)
■休日
年間休日127日(2025年度)
・完全週休2日制(土日祝日)
・春季・夏季長期連続休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇 など
■福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・各種共済グループ保険
・財形貯蓄
・社員持株制度
・資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など) |
勤務地 |
(雇入れ直後)湘南工場/神奈川高座郡寒川町大曲4-1-1
(変更の範囲)会社の定める事業所
※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
JR茅ヶ崎駅よりバス「寒川駅南口」「文教大学」行乗車 約10分、「大曲橋」下車
JR相模線 香川駅より徒歩約9分
・在宅勤務制度あり
(週2日以出社。制度利用は業務により判断) |
|
|
 |
|
 |
|