募集職種詳細

ファシリティマネジメント技術者

ファシリティマネジメント技術者:大手IT企業のITファシリティ管理[B50正]

職務内容 ■雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
・大手IT企業の本社および複数地方拠点のITファシリティ管理業務および現場支援業務
 - サーバールームの設備管理
 - 温熱環境管理
 - 設備保守、修繕計画の立案および点検管理
 - ビル停電対応
 - 修繕、改修工事仕様検討、工事管理
 - 施工図、管理図面、報告書、各種マニュアル等の作成・修正・管理
 - 緊急時の連絡、対応、調整

また、中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・アズビル営業支援業務
・アズビル既存事業とのシナジー構築(省エネ、設備改修、システム導入等)および派生獲得支援

■変更の範囲
会社の定める業務 
応募資格 ■求める人物像
ファシリティマネジメント事業の拡大に伴い、大手IT企業のITファシリティ部門に常駐し、サーバールームの設備管理および保守点検・修繕・改修工事の計画、管理していただける方を募集します。
本社および複数地方拠点のサーバールーム温熱環境を、遠隔管理できるシステムや、クラウド活用したデータ管理システムを使う新しい形の設備管理を経験できます。
意欲的に新しいことにチャレンジできる方のご応募をお待ちしております。

■資格・経験(MUST)
下記に該当するすべての経験および資格
・ビル電気設備、空調設備の保守、工事の経験がある方
2種電気工事士相当の技術的知見および経験がある方
・設備修繕や改修工事における客先および業者との折衝、交渉の経験とコミュニケーションスキルがある方
・AutoCADでの図面修正スキルを持つ方

■資格・経験(WANT)
下記に該当するいずれかの経験または資格
【下記経験の方大歓迎】
・電気工事士をお持ちの方
・クリティカルな施設(24H稼働施設やデータセンター等)を含む設備管理経験がある方
・発注者(代行者含む)およびサービス提供者の両方の立場の経験があれば尚可


■学歴
高卒以上 
待遇 ■雇用形態
正社員
※試用期間 3ヶ月
※試用期間中は有給休暇無し、他の労働条件は試用期間終了後と同様

■給与・諸手当等
【想定年収】年収600〜1,000万円
・昇給:年1回(4月)
※経験・能力等を考慮し、決定します。

■年収例
・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与+残業代月20h)
・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与+残業代月20h)
・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与+残業代月20h)
※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。

■待遇
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月)
・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)
・独身寮(29歳まで。但し、基準を満たした場合)
・家賃補助(基準を満たした場合)
・家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)
 ※ただし、健康保険被扶養者に限る。子は別途支給条件有。
・退職金制度

■就業時間・残業
9:00〜17:45(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
9:15〜18:00(所定労働時間 7時間55分、休憩 50分)
時間外手当(残業、休日出勤)、全額支給

■休日
年間休日126日
・完全週休2日制(土日祝日)
・春季・夏季連続休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇        など

■福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・各種共済グループ保険
・財形貯蓄
・社員持株制度
・資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など) 
勤務地 ■雇入れ直後
SFM部常駐現場および東京本店/東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコアおよび全国支社、支店
最寄駅:東京メトロ・都営地下鉄「永田町駅」

※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
※在宅勤務制度あり(週4日以上出社。制度利用は業務により判断)

■変更の範囲
会社の定める事業所およびSFM部常駐現場