募集職種詳細

DX

DX推進リーダー/DX推進サポーター[本89正]

職務内容 ■雇入れ直後
オートメーション事業で約120年の歴史があり安定した事業基盤を持つアズビルグループにおいて、既存業務をデジタルの力で変えていく「攻めのDX」を推進いただくポジションを担当いただきます。
主に社内業務の変革をターゲットとして、生成AIを含む最新デジタルツールの技術検証、企画を行い、情報システム部門等と連携しながらツールの展開を実施いただきます。

・社内各部門からのDX、ITに関する課題に対しソリューション提供を行う課題解決型のコンサルティングと、市場のデジタルツールの活用推進を行う価値提案型、両方のアプローチをとります。
・デジタルツール(ローコード、RPA等)をさらに活用するための機能拡張の企画検討、実装作業を行います。
・デジタルツールの維持運営するための定型作業を行います。

■変更の範囲
会社の定める業務 
応募資格 ■求める人物像
社内業務DXを推進し業務変革を牽引するリーダーもしくはサポーターを募集しています。

・新しいテクノロジーやトレンドに常に興味を持ち、積極的に学び続ける姿勢がある方
・各種ステークホルダーやチームメンバーとの良好な関係性・協調性を重視し、積極的なコミュニケーションが得意な方
・柔軟性と適応力を持ち、変化の激しい環境に対応できる方

海外現地法人を含めグループ社員1万人規模の社内業務システムのDX施策を推進するやりがいのある仕事に、ワークライフバランスを保ちながらチャレンジしたい方を歓迎します。

■資格・経験(MUST)
●下記に該当するすべての経験および資格
・プログラミング経験をお持ちの方(言語不問)
・顧客や社内ステークホルダーと密接な関係を持ち、かつ良好な関係構築が必要な業務に携わった経験のある方

■資格・経験(WANT)
●下記に該当するすべての経験および資格
・何らかのシステム導入企画、構築、運用経験のある方

■学歴
大卒以上 
待遇 ■雇用形態
正社員
※試用期間 3ヶ月
※試用期間中は有給休暇無し、他の労働条件は試用期間終了後と同様

■給与・諸手当等
月給24万円以上
※経験・能力等を考慮し、決定します。

■年収例
・主任クラス:630万円 (月給31万円+賞与+残業代月20h)
・係長クラス:730万円 (月給35万円+賞与+残業代月20h)
・課長代理クラス:850万円 (月給40万円+賞与+残業代月20h)
※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。


■待遇
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月・12月、2021年度実績:年6.72ヶ月)
・交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)
・独身寮(29歳まで。但し、基準を満たした場合)
・家賃補助(基準を満たした場合)
・家族手当(基準を満たした場合)
・退職金制度

■就業時間・残業
9:00〜17:40(所定労働時間 7時間55分、休憩 45分)
時間外手当(残業、休日出勤)、全額支給

■休日
年間休日127日(2025年度)
週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続休暇、
年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 など

■福利厚生
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、
研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)

■備考
・在宅勤務制度あり
 (週2日以出社。制度利用は業務により判断) 
勤務地 ■雇入れ直後
藤沢テクノセンター/神奈川県藤沢市川名1-12-2
JR東海道線 藤沢駅、小田急江ノ島線 藤沢駅、
江ノ島電鉄線 藤沢駅より徒歩約15分

※受動喫煙防止対策:あり
「敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり、喫煙可能区域での業務なし)」

■変更の範囲
会社の定める事業所