 |
 |
法務・知的財産部
法務・知財(侵害対策担当)
職務内容 |
キャラクターの権利を守るため「世界のニセモノと戦う」、法務・知的財産部員 募集!
株式会社バンダイ/BANDAI SPIRITSで商品化を行うキャラクターに関する侵害対策全般
【特集】バンダイの模倣品対策の取り組みはコチラから
【主な業務内容】
・ECサイトで流通する模倣品の調査・権利侵害の検討・削除対応
・主に海外の侵害業者に対する権利行使(警告・行政摘発・刑事摘発・民事訴訟等)
・侵害対策に必要な著作権登録などの権利形成
・侵害対策に関するライセンサーとの折衝
・侵害対策に関する消費者啓発・業界団体との連携 など
注1)入社後、適性や本人の希望により、法務チーム、国内外の商標・著作権業務担当、特許チームへの異動も可能です。
注2)商品化ライセンス業務(版権交渉やライセンス管理など)は別部門が行うため、業務内容には含まれません。 |
応募資格 |
<必須条件>
・エンターテイメント業界の法務・知財業務に取り組むチャレンジングな気持ちをお持ちの方
<歓迎>
・法務部又は知財部での勤務経験(1年以上)
・法科大学院修了者
・弁理士資格・行政書士資格など、法務・知財業務に関する有資格者
・TOEIC800点以上の英語スキルや中国語スキル
・弊社商品化キャラクターに関する興味・関心(弊社商品化キャラクターはHPをご参照ください) |
待遇 |
【役職・給与】
役職:一般
月給:30〜33万円
理論年収:669〜735万円
※役職と給与は、経験・能力などを考慮し最終決定
■年収例
735万円/中途入社2年目/月給33万円+時間外手当(30時間)+賞与
※あくまでも理論年収となり、入社後の残業時間、賞与は変動いたします。
【昇給・賞与】
・昇給:年1回
・賞与:年1回
【諸手当】
・通勤手当※マイカー通勤不可
【福利厚生】
・社会保険完備
・各種表彰制度
・DC・DB年金制度
・退職金制度(定年:60歳)
・持株会制度
・財形貯蓄制度
・育児休業制度
・福利厚生施設(法人契約)
・社友会
・教育制度(階層別研修、中途入社者研修、バンダイアカデミー等)
・出産・子育て支援金(第1・2子30万円/第3子以降300万円) など
【休日・休暇】
・休日:完全週休2日制(土日)、祝日
・休暇:年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 など
【雇用形態】
正社員(試用期間6カ月) |
勤務地 |
東京都(浅草:バンダイ本社ビル)
【選考プロセス】※面接は全て対面で実施します
書類選考
↓
1次選考(部門面接)
↓
SPI(テストセンター受検)
↓
2次選考(人事部長・部門長面接)
↓
最終選考(役員面接) |
|
|
 |
|
 |
|