|
|
技術系(企画)
【本社】次世代フォトニクスPJ推進 / 2024107
職務内容 |
■配属部署:
情報通信ソリューション統括部門 次世代フォトニクスPJ推進課
■職務内容:
光通信のキーテクノロジーである光デバイスの未来を形作る研究開発製造販売を担っている次世代フォトニクスPJ推進課において、技術や標準化の動向分析から戦略の提案、そして予算や実績の管理に至るまで、幅広い業務を一手に担っていただきます。
この部門では、情報通信分野における最先端知識の深化はもちろん、戦略分析や財務管理の技術を習得する絶好の機会を提供しています。市場をマクロ及びミクロの視点から分析し、製品計画や戦略立案能力を強化することにより、社内外での貢献と活躍の幅を広げることが期待されます。さらに、企画管理課での経験は、顧客動向や競合の戦略を把握し、それに基づいて当社の方針を調整する能力を育成します。予算や実績管理を通じて財務知識を実践的に深め、経営の意思決定に役立つ重要な情報を提供する役割も担います。
■当課のミッション
当課は、未来のビジョンと現在の実務を架橋する、まさに会社の支柱と言える存在です。我々は、「企画」と「管理」という二つの重要な役割を担っています。「企画」では、社員、顧客、そして社会全体をどのように幸せにできるかを考え、提案していきます。新しい技術が生み出す可能性を追求し、それを実現するための革新的なアイデアを創出することで、未来への道筋を描いていきます。一方で「管理」では、財務的な予算や実績管理を通じて、研究開発チームがその創造力を最大限に発揮できる環境を提供します。
今回の採用ポジションにおいては「企画」側での業務を担っていただくことを想定しています。
■当課で働く魅力・やりがい
『世界をリードする技術、あなたの手でさらに輝かせませんか?』『あなたの挑戦が、世界を変えます』
当社は光通信産業の発展をリードし続けてきました。その技術が近年ではAI技術の進化とともに、コンピュータ内部の短距離通信などに期待されており、新たな領域での応用にも積極的に取り組んでいます。世界が注目する最先端技術に携わることで、最高峰の知識と経験を身につけ、自らのキャリアをさらに高めることができる絶好の機会です。 |
応募資格 |
■必須条件:
技術マーケティング(学会・展示会調査、調査会社レポート分析等)の経験
■歓迎条件:
光通信産業における技術者経験。
戦略立案経験。
ネットワークエンジニア。
学会論文や特許出願経験。
海外顧客との打合せ経験。
英語、読み書きや簡単な会話により英語の市場調査レポートの理解や調査が会社へ質問が出来ること。(参考基準:TOEIC 650点以上) |
待遇 |
ご経験に応じて応相談
時間外労働:20-30時間/月程度
リモートワーク:可。但し、オンライン会議可能な環境であること(頻度は相談)
※現状は週2-3日程度 |
勤務地 |
本社
※当社千葉拠点への出張があります。 |
|
|
|
|
|
|