|
|
事務系
【本社】資材部*2024135
職務内容 |
本社にて間接材資材業務をお任せいたします。
発注パートナー開拓、システム開発、都度品発注交渉・発注手続、カタログ品登録グループ内直・間接材統括活動(電力、携帯電話料金、複合機)、購買システム問い合わせ対応、パートナー登録、各種契約書締結交渉、各種企画事項等を経験を踏まえお任せする。
■募集背景
欠員補充、間接材経験者投入による体制強化
■当課で働く魅力・やりがい・過去の実績など
全社3000万円超 高額起業案件の価格・購買条件交渉、発注管理をすることにより、大きなコストダウン効果を達成。研究分野の発注に関り、新たな事業の取り組みに関与できる。電力契約、携帯電話契約、複合機リース契約のグループ包括交渉により大きなコストダウン効果を達成。
■この部署で働く難しさ
間接材の裾野が広いため、製品知識・サプライヤ知識・業界知識(電力料金の仕組み、再エネ調達の仕組み)が必要となります。高額金額帯の発注となり、パートナーとの交渉にあたり綿密な査定が必要となります。短納期要請により、それらを短期間で交渉を終了させる要望が多くなっています。
■配属後のキャリアイメージ(5年〜10年)
ご希望や活躍貢献により、将来的には本社資材部内(原料課・グローバル調達課・企画課など)へのローテーションおよび事業所資材への異動も想定されます。
また、資材部における管理職への昇格もぜひチャレンジ頂きたいと思います。
■配属部署
課長1名 メンバー3名
50代3名 60代
男女比:男性3名 女性1名
|
応募資格 |
■必須条件:
・メーカーでの資材業務経験者
■歓迎条件:
・購買→生産管理・営業
扱っている商材がわかる技術者も可 |
勤務地 |
本社
本人の希望があれば将来事業所もありうる。 |
|
|
|
|
|
|