募集職種詳細

技術系(エンジニアリング)

【千葉】設備革新部(電気設計担当)*2024154

職務内容 ■配属予定部署:
ものづくり改革本部 設備部設備革新部
千葉エンジニアリングソリューション課

■仕事詳細
千葉事業所における、電力事業部門の起業案件を主に、電気設計担当として、起業計画、予算作成、設計、製作、設備確認、現場施工、試運転、引渡に関わる一連の業務を付与予定
【予定業務】大型ケーブル製造ライン及び建屋の設計、製作、施工、試運転、引渡しの起業等 
対象年齢 20代中盤〜40代まで(ポテンシャル層から即戦力まで)
応募資格 ■必須経験
電気設計経験。
自分が主担当となり、設備投資を実施したことが有る事。その際、設備レイアウト作成や設備改造設計を自分の指示のもと実施しているか、自分で作成していること。設備や工事の発注に向けて、仕様書の作成や質疑対応などが出来る事。さらにお客様である部門との建設的な交渉が出来る事。

■必須スキル
大学理工学部電気・電子学科レベルの知識がある事。Microsoft Officeが使いこなせること。PLCのプログラミング。

 
待遇 ■部署構成
・職位ごと 課長  1名  GL  2名 担当  13名  アシスタント他   1名
・年代ごと 20代 5名、30代 5名、40代 4名、50代 3名、60代  0名
・男女 男性 15名、女性 2名 
・新卒/中途 新卒 12名 ・中途  1名 ・派遣  4名

■働き方
勤務時間:9:00〜17:45(コアタイム:13:00〜14:00)
残業:〜30時間
テレワーク:あり(ただし出勤は多め。月1〜2)
出張:設備立会検査などもあり、案件ごとに2,3回は出張がある。
設備メーカが海外製も多い為、海外出張あり。(年に1回あるかないか)
通訳がいるため英語は必須ではないが、将来的にも英語できる方がよい。

 
勤務地 千葉事業所