 |
 |
産業・流通事業グループ
【インフラエンジニア】サーバシステム運用の設計・運用(4078)
職務内容 |
配属となる組織では、「日立Gr向けのインフラSI事業」「総合アウトソース事業の推進」を行っております。近年、既存顧客よりAzure基盤の設計・構築をはじめ、新規顧客からの引き合いも増えている状況であることから、サーバシステム運用案件のプロジェクトリーダ/マネージャとして以下のような業務をお任せいたします。
[具体的には…]
・既存/新規顧客向けAzure基盤構築案件の推進(要件定義、運用設計)
・既存/新規顧客向けITヘルプデスクの拡張、対応
※運用設計、運用構築、運用作業とシステム導入に伴う運用業務を全て実施致します。チーム毎に実施しますので、主対応は上記の中より案件タイミングにて変わっていきます。
[この仕事の魅力]
運用業務は1人では行えません。仲間、組織と連携し、お客様の主要システムを守ることは、充実感を得られる仕事と考えます。また、要件定義~設計~運用と全ての工程を行うことになりますので、ITスキルを広く身に着けることができると考えます。
[この仕事の大変なところ]
・お客様のシステムに沿って最適解、運用ルールが存在するので、ITスキルももちろんだが顧客交渉力も重要になる。
・基幹システム等の業務クリティカルなシステム運用の場合は、深夜帯または、休日対応有の場合がある。(代休取得)
・運用設計においては、新たな業務領域やITスキルを求められる事もあるので自ら勉強しなくてはいけない。
[働く環境]
在宅勤務:対応案件及び顧客次第ですが、柔軟に対応可能です。
残業時間:月平均20時間程度 |
応募資格 |
■必須スキル
・PJ管理経験
・Azure関連
・Windows Server
・Linux(必須)
[以下は推奨です]
・Oracle DB
・JP1/AJS |
待遇 |
[年収例]
担当 :450万円以上
主任・技師 :600万円以上
管理職 :1,000万円以上 |
勤務地 |
【リモートワーク可能】
本社別館(東京都品川区大崎一丁目11番1号 ゲートシティ大崎 ウエストタワー) |
|
|
 |
|
 |
|
日立システムズは、システムのコンサルティングから構築、導入、運用、そして保守まで、ITライフサイクルの全領域をカバーした真のワンストップサービスを提供します。