募集職種詳細

営業職

マーケティング/代理店営業(パートナーセールス)職

職務内容 ■職務内容:
インターネットで保険募集を行う代理店を介した新規保険契約獲得推進
(1)既存代理店の成長支援
 ・デジタルマーケティングを活用した代理店向けWebプロモーション施策の企画・実行
 ・募集品質向上のためのコンプライアンス指導・教育
 ・データに基づく挙績分析とコスト管理による代理店パフォーマンスの最適化
 上記を例に幅広く携わっていただきます。

(2)営業組織力の強化
 ・ 部門目標達成に向けた効果的な仕組みづくりと実行
 ・チームリーダーシップを発揮し、組織全体の生産性と協力体制を向上
 ・オンラインと対面のバランスを考慮した、効率的な営業アプローチの開発

 
応募資格 【スキル】
−必須要件−
■4年制大学卒業以上
■法人営業経験(2年以上)

−歓迎要件−
■保険業界(生保・損保)での代理店営業経験
■Webマーケティング業界での営業経験
■組織・チームマネジメント経験

【意欲・マインド】
■好奇心旺盛で主体的に・ポジティブに業務に取り組める方
■個社目線に固執せず、全社目線で物事を考え行動できる方
■課題設定、原因分析、改善策の立案・実行・効果検証を自ら実行できる方
■仕事を通じて日々努力し、成長していきたい方
■仕事やペットが好きな方

【人柄】
■人と関わる仕事が好きな方
■他部署メンバーとの協力、メンバー調整をいとわない方

【その他】
■Excelでのデータ処理経験(vlookup、ピボットテーブル、簡単なマクロ処理など)
■Powerpointでの資料作成経験(提案資料の作成)
 
待遇 【雇用形態】
正社員

【給与】
経験・能力を考慮し、当社規定により決定
※前給参照の上検討させて頂きます

【職業安定法改正に伴う労働条件詳細】
◆雇用形態:正社員
◆労働契約の期間:無期
◆裁量労働制の有無:無
◆試用期間の有無:有(3ヶ月)
◆賃金形態:月給制
◆時間外労働:有
◆昇給:有(年1回) 
◆賞与:有(年4回)
◆社保の有無:有
◆正社員採用の場合の試用期間中と試用期間後の労働条件の相違点:無
◆募集者の氏名:アイペット損害保険株式会社
◆喫煙専用室等:有
◆年収:600万〜700万
 ◇モデル年収:6,033,672円
 ◇モデル月給:375,000円(【内訳】基本給:304,300円、時間外見込30時間:70,700円)
 ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。30時間を超える時間外労働分については追加で支給します。

【労働条件の通知項目】
(1)業務内容
 雇入れ直後:求人票に記載の内容
 変更の範囲:会社の定める業務

(2)就業場所
 雇入れ直後:本社・各事業所および本人の自宅
 変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を行う場所を含む)

(3)有期労働契約を更新する場合の基準に関する事項
 契約更新の有無:更新する場合がある
 ・契約満了1ヶ月前までに双方面談を行い、次により総合的に判断する。
(契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度、能力、会社の経営状況、業務の進捗状況)
 ・更新上限の有無:無

【就業時間】
9:00〜17:00(休憩1時間) 

【休日・休暇】
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始休暇
◆リフレッシュ休暇
◆ペット休暇
◆特別休暇(慶弔、結婚等)

【福利厚生】
◆各種社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)※2025年7月末まで
◆福利厚生サービス(ベネフィットステーションNetflixプラン)※2025年8月開始予定
◆産前産後休暇制度
◆育児休業制度
◆介護休業制度
◆育児短時間勤務制度
◆業績連動型賞与(年4回)
◆団体長期障害所得補償保険(GLTD)
◆わんアクション応援制度(資格取得補助制度)
◆にゃんコインランチ制度(昼食補助制度)※本社限定
◆ユニバーサルデザインオフィス(車いすが通れるトイレ有)
◆DB「自己設定型退職金制度」 ※2025年6月末まで
◆DC「選択制確定拠出年金制度」※2025年7月開始予定
◆第一生命グループ従業員持株会制度(当該会員に対し年1回株式給付制度あり)
 ※2025年6月開始予定


【その他】
◆「えるぼし」認定
→女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取組みの実施状況等が優良な企業として、
厚生労働大臣より「えるぼし」認定の最高位である 3 つ星を取得しました。

◆正規雇用労働者の中途採用比率 ※正規雇用労働者=正社員
2022年度:13%、2023年度:44%、2024年度:75% 
勤務地 東京本社 マーケティング推進部
住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント6階