 |
 |
技術(熊本)
インフラエンジニア【熊本】
職務内容 |
兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、様々なメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しており、経験に応じた工程で活躍いただきます。
某大手半導体メーカーのネットワーク保守業務を中心にお客様の社内インフラシステムの安定稼働をサポートいただきます
<具体的な職務内容>
・ネットワーク機器保守業務: 各種ネットワーク問い合わせ・障害対応
・ネットワーク機器設置作業: ネットワーク機器、ストレージ、サーバ設置作業
・ネットワーク機器キッティング: スイッチ、アクセスポイントキッティング
・ネットワーク構築:機器導入、設定変更、バージョンアップ作業など
・定期点検作業:ネットワーク機器定期点検・メンテナンス
・ネットワーク業務支援(本田技研):ヘルスチェック、技術サポート、障害調査支援など
・停電対応(えがおHD): 停電・復電時の立会い、ステータス確認、障害調査など
保守業務では、重要障害の場合お客様からのコール受けに中国語で対応いただくこともございます
※変更の範囲:会社内での全ての業務 |
応募資格 |
■必須スキル
・中国語ビジネスレベル
・IT業界もしくはエンジニアとしての就業経験
■歓迎スキル
・ネットワーク知識(CCNA資格など)
・インフラエンジニアとして構築・導入・保守・運用・監視等のいずれかに関するご経験をお持ちの方
(サーバ/ネットワーク/ストレージいずれも可)
|
待遇 |
■会社名
ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
あり(入社後6か月間)
■給与
基本給(月)245,000〜360,000円(下記諸手当を除く)
*経験・能力・年齢・前職給与等を考慮の上、当社規定により決定いたします
400万〜600万円 ※賞与・残業込み
■諸手当
通勤手当(当社規程に基づき支給)、時間外手当(残業時間に応じて支給)、その他手当(出張手当、待機手当、車運転手当等)
■休日・休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、
有給休暇(入社月に応じて当社規定に基づき付与、最高20日)
■特別休暇
夏季休暇、結婚休暇(本人および子女)、配偶者の出産休暇、忌引休暇、
育児・介護・看護休暇、勤続25周年休暇、育児目的休暇、ウェルネス休暇、女性社員の産前/産後休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇、積立休暇 等
■勤務時間
9:00〜17:20 (休憩時間:12:00〜13:00)
※夜間待機あり(自宅へ携帯電話を持ち帰り、緊急の障害コールの対応)
■時間外労働
あり
■昇給
年1回:7月
■賞与
年2回:6月・12月
■社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
■福利厚生
[制度]
財形貯蓄、退職金制度、慶弔金(結婚、出産祝金他)、健康診断、インフルエンザ予防接種
[施設]
社宅(転勤者) ※利用条件有
■研修制度
[各種IT技術研修]
Cisco社、VMware社、NetApp社、HP社、DELL EMC社など取引のあるメーカー主催の テクニカルトレーニングにも参加して頂き、インフラエンジニアとして軸となるITスキルを 磨いて頂きます。
[各種オンライン研修]
Udemyによるオンライン学習では、約9,500講座が無料で受講可能、講座内容は、ビジネス系からデジタルまで幅広いニーズに対応しており、ご自身の興味ある分野に応じていつでも学んで頂ける環境を整えております。
[階層別研修]
管理職研修(課長研修・部長研修)
[資格取得奨励制度]
社員の自己啓発を支援するために、受験料と奨励金を支給する制度です。IT関連をはじめ、多様な業界で注目されるPMP(プロジェクトマネジメントに関する国際資格)など、各種資格(国家資格、公的資格、民間資格、社内資格)を多くの社員が取得し、自己のスキルアップに励んでいます。 |
勤務地 |
【雇い入れ直後】
熊本サービスセンター
〒869-1233 熊本県菊池郡 大津町大字大津1396-5
※スキルや経験に応じて、配属前に東京本社(東京都江東区有明3丁目4-10 TFTビル西館)にて
研修を実施する場合もございます
【変更の範囲】
全ての事務所、労働者の自宅、会社が指定する客先の事業場、出向先等 |
|
|
 |
|
 |
|