 |
 |
技術系
【兵庫/西神戸】産業用ロボットのスクール講師
職務内容 |
川崎重工業製ロボットを導入されたお客様や自社の従業員に対しての技術講師およびその関連業務を担当していただきます。
■ロボットスクール講師とは:
法令により、ロボット操作には所定の資格(所定講習修了)が必要です。法令に則った所定時間および所定項目に関して、座学や操作等の実習(安全講習、手動操作説明、プログラム研修等)を提供します。
基本的には、社内のロボットスクールにて顧客企業の担当者様や弊社新入社員を対象に講習を行います。
一部、お客様の工場現場等での講習もご担当いただくため、宿泊を伴う出張が発生する場合があります。
■具体的な業務内容:
・ロボットの安全、操作、教示、メンテナンスに関する講師業務
・スクール運営に関連する事務処理業務(見積り、請求、予約受付など)
・トレーニングマニュアル作成、改訂、翻訳など
その他、OJTの一環として実際にロボットが導入されている現場に赴き、付帯設備の立ち上げ・復旧・修理等のメンテナンス業務も対応いただきます。
・ご入社後、数か月間は神戸の拠点で導入教育実施予定(約3か月程度)
まずは一通りの研修に受講者として参加いただきます
・1件の受講あたりの参加者は4名程度
・期間はカリキュラムにより2〜5日間
・講師1人あたり週1〜2件を担当
・座学のほか、ロボット操作/メンテナンス等の実習もございます
■勤務先アクセス
・JR「明石駅」よりバス20分
・地下鉄「西神中央駅」よりバス15分
・車通勤不可、バイクは可 |
応募資格 |
■必須
・普通自動車運転免許(ペーパードライバー不可)
下記いずれかに該当するご経験をお持ちの方
・機械・電気系のご経験がある方(メンテナンス・製造業務・生産技術など)
・人に対して指導・教育経験がある方
■歓迎
・英語力(海外の受講者に対してのリモート教育対応など)
■求める人物像
・ホスピタリティ、コミュニケーション力、言語化能力に優れた方
・人に教えることが好き・得意な方
・前向きに新しい技術・スキル習得に励むことが出来る方
■在籍者の前職経験
機械製造・組立、サービスエンジニア?、自動車整備士、教員、学習塾講師など |
待遇 |
■雇用形態:正社員
■試用期間:2ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)※場合により最大6か月まで延長
■賃金形態:月給制
■基本給 :223,000円 〜 259,000円
■想定年収:435万円 〜 556万円
※経験・役割によりますので、上記はあくまでも目安です
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。休日出勤手当等は別途支給有)
※残業時間目安:24時間程度(年間で繁閑がございます)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与 :年2回(7月・12月)(今年度予定/年間6.28ヶ月)
■退職金 :有
■社会保険:完備
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、出張手当など
【就業時間】
■標準就業時間:8:00〜17:00
■所定労働時間:8時間(休憩60分)
■フレックスタイム制:有(コアタイム無)
【休日】
■年間休日:125日(2025年度)※内訳:土曜/日曜/祝日、夏季、年末年始など
■有給休暇:22日/年 ※入社月により案分して支給
■積立休暇:最大60日まで積立可
【その他】
■育休産休制度:有 ※男性の取得実績あり
■借上社宅制度:有 ※自己負担は単身/約1万円、世帯/約2万円(利用要件あり)
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
■教育制度 :階層別研修、研修発表会、マネジメント研修など
■その他 :確定給付年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、
保養所、スポーツ施設、資格取得支援制度、社員割引購入制度、
職場レクリエーション、リモートワーク可 など
■求人補足情報
業務内容変更の範囲:当社業務全般
就業場所変更の範囲:国内拠点及び海外拠点 |
勤務地 |
兵庫県神戸市西区櫨谷町 |
|
|
 |
|
 |
|