募集職種詳細

本社

【東京】法務 法務グループ

職務内容 ■業務内容:入社後は、ご経験や適性により下記いずれかをご担当いただきます。
・契約書の作成、審査、交渉
・法務相談
・紛争、法的トラブルへの解決支援
・社内コンプライアンス教育の企画・実施
・その他(建設業法対応、独占禁止法対応、商標管理など)

■業務の魅力、就業環境について
・事業領域が広いため、多様な契約を経験できます。
 関係部門と密接にコミュニケーションを図りながら、各種取引、事業の推進に携わることができます。
・法務担当者の能力向上のための教育にも積極的に取り組んでいます。


 
対象年齢 年齢制限あり(59歳以下)※定年が60歳であるため
応募資格 ■必須要件:
・事業会社における法務実務経験7年以上
■歓迎要件:
・弁護士、司法書士などの有資格者 
待遇 ■賃金:月給40万円〜
(約30時間相当の固定残業代含む※超過する場合は別途支給します)
(年収700〜900万円)
 ※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■契約期間:期間の定めなし
■試用期間:試用期間あり(3ヶ月)
 ※経験、能力により短縮されることがある。
 ※試用期間中は有給休暇の取得やフレックスタイム制度適用に関する制限あり。
■勤務地:総合職としての採用のため、キャリア形成の観点で将来的な転勤の可能性があります。
■諸手当:時間外手当、通勤費全額、住宅手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■勤務時間:所定労働時間7時間45分、休憩時間45分
 ※フレックスタイム制度あり。
■時間外労働:時間外労働または休日労働を命じることがある。
■休日:完全週休2日制、年間休日126日程度
■休暇:有給休暇20日〜25日(初年度日数は入社月により異なる)
 その他、結婚・忌引など特別休暇あり
■社会保険:雇用保険、労災保険、厚生年金保険、健康保険
■福利厚生:退職金制度、独身寮、財産形成貯蓄制度、社内住宅資金融資制度、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)、健康診断 等
 
勤務地 本社/東京都千代田区九段北1-13-5ヒューリック九段ビル【最寄駅:東京メトロ東西線 九段下駅】