 |
 |
技術系職種
プラント動力・環境設備エンジニア
職務内容 |
【募集背景】
国内外拠点での事業戦略に対し、プラント設備設計と設備化対応に応える人材を補充して組織力向上を図ります。
また、カーボンニュートラル実現に向けた設備改善を推進していくため、即戦力になっていただける方を募集します。
【業務内容】
・弊社国内外拠点におけるガラス製造工場の動力設備・環境設備といった共通付帯設備の新設や既存設備の更新、ガラス製造設備の付帯設備の新設や既存設備の更新といったプラントエンジニア業務。
・計画・設計・積算・見積取得精査・施工管理が主な業務となります。
・特に既存の共通付帯設備への省エネ・省資源に関しての改善の計画提案、設備化の業務を強化していく予定です。
・若手エンジニアへの技術指導者としての役割も期待しています。
※担当業務はご経験に基づいて決定いたします
|
応募資格 |
【必須(MUST)】
・省エネ、省資源の具体化(開発含む)、実現させた経験のある方。
・製造業工場でのプラント設備計画への参画・設備設計の経験・設備見積の経験・設備建設(施工管理・工程管理・安全管理)の経験、国内外でのプラント建設の経験。
【歓迎(WANT)】
・エネルギー管理士、高圧ガス製造保安責任者、ボイラー技士、公害防止管理者、管工事士などの資格
・CADを使用した設計経験がある方、アイソメ図作成経験のある方。
・英語、中国語、韓国語会話が可能な方。 |
待遇 |
【雇用形態】
正社員※試用期間:6か月(条件に相違なし)
【想定年収】
420万円〜850万円(月給+賞与+諸手当)
※ご経験/年齢/能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします
【昇給・賞与】
昇給:年1回(会社規定に基づく)
賞与:年2回(6月、12月)
【勤務時間】
本社・各事業場 8:30〜17:00(休憩時間45分、所定労働時間7時間45分)
営業所 9:00〜17:30(休憩時間45分、所定労働時間7時間45分)
※フレックスタイム制度あり(一部部署にて適用、コアタイムあり)
【休日・休暇】
完全週休2日制(土日、国民の祝日) / 年末年始休暇 / メーデー / 夏期特別指定休日(3日)※年間休日124日
有給休暇24日(初年度は入社日に応じ按分)
慶弔休暇 / 介護休暇 / 育児休暇
※現行カレンダーに従う
【福利厚生・各種手当】
各種社会保険/ 通勤手当 / 家族手当(子) / 社宅・独身寮(適用条件有) / 退職金(前払い制度、確定拠出年金制度有) / 各種財形貯蓄制度 / 従業員持株会制度 /食堂・保養所 / 結婚祝金 / 出産祝金 / 弔慰金 / 災害見舞金 / 公傷私傷病見舞金 / クラブ・同好会活動(テニス、バトミントン、ウォーキング、弓道、茶道、スキー ) / 福利厚生施設など
【引越費用の負担について】
入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。
|
勤務地 |
本社・大津事業場(滋賀県大津市)
・最寄り駅:JR石山駅
*自動車通勤可
*事業場内全面禁煙
※将来的に転勤の可能性があります。(海外子会社含む)
|
|
|
 |
|
 |
|