 |
 |
ダイレクトスカウト
◆Corporate FP&A staff
| 職務内容/Job duties |
【オリンパスについて】
1950年に世界で初めて胃カメラの実用化に成功してから、医療従事者と共に内視鏡医療の発展に貢献してきました。
世界をリードするメドテックカンパニーとして、私たちは医療従事者の方々と共に、病変の早期発、診断、そして低侵襲治療に役立つ最適なソリューション・サービスの提供を通じて対象疾患における医療⽔準の向上に貢献してまいります。
オリンパスは「私たちの存在意義」として掲げる、世界の人々の健康と安心、心の豊かさの実現を目指しています。
5つのコアバリュー「Patient Focus(患者さん第一)」「Integrity(誠実)」「Innovation(イノベーション)」「Impact(実行実現)」「Empathy(共感)」は、私たちが患者さんの安全や品質を最優先するグローバル・メドテックカンパニーとして成長していくための指針です。
【概要/Summary】
本ポジションは、CFOおよび副CFO直下の戦略的な役割を担い、全社の予算編成、業績予測、予実差異分析をリードし、経営判断を支える重要なポジションです。
また、グローバル規模での管理会計プロセスの最適化を推進し、経営層と密接に連携しながら、企業全体の成長を支える中核的な役割を果たしていただきます。
今回の募集は、グローバルな事業拡大を支える管理会計領域の実務リーダーとして、主体的に業務を推進できる方を求めています。
As part of the CFO/Deputy CFO team, you will play a key role in leading company-wide budget planning, performance management, forecasting, and the development of financial tools. This position is critical in optimizing management accounting processes on a global scale and directly supporting executive decision-making.
The role has been created as part of our organizational strengthening efforts to support global business expansion, and we are seeking a finance professional who can proactively drive these initiatives forward.
【職務内容/Responsibilities】
(雇入れ直後 / Immediately after hiring)
管理会計の視点から、全社の中期および年次の事業計画、業績予測、予実差異分析をリードしていただきます。
プロセス設計からデータ分析、各事業・機能を支援するファイナンスビジネスパートナーとの連携まで、幅広い業務に携わり、経営層の意思決定を支援する役割です。
具体的な業務内容は以下の通りです:
・各事業部門および地域のファイナンスビジネスパートナーと連携し、予算・予測・予実差異の集約および経営層向け報告資料の作成
・グローバルの関係部門と連携し、予算・予測編成プロセスの効率化を推進
・HFM、SAPなどのシステムを活用したデータ収集・分析、経営報告資料の作成
・予算ガイドラインの策定、財務ツールの開発など、計画策定プロセス全体の実務をチームメンバーと協力して推進
You will take the lead in company-wide mid-term and annual budget planning, performance management, forecasting, and variance analysis from a management accounting perspective. This role involves end-to-end responsibilities—from process design and data analysis to coordination with Finance Business Partners who support business and functional areas—to enable effective executive decision-making.
Key responsibilities include:
・Collaborating with Finance Business Partners and regional stakeholders to consolidate budgets, forecasts, and variance analyses, and preparing reporting materials for executive leadership, including the CFO.
・Driving improvements in the budget and forecast planning processes across the organization.
・Leveraging systems such as HFM and SAP to collect and analyze financial data, prepare executive-level reporting materials, develop planning guidelines, and build financial tools to support the overall planning and analysis process.
・Working closely with other team members to ensure smooth and accurate execution of all planning-related activities.
(変更の範囲 / Scope of change)
会社の定める業務 Business as defined by the company
【キャリアイメージ / Career Path】
入社後は、全社の管理会計業務(予算編成、業績予測、予実差異分析)をリードし、経営層と密接に連携しながら、会社全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
将来的には、海外駐在や、事業部門を財務面から支援する部門への異動など、幅広いキャリアパスが開かれています。
実際に、当部門からは現在ドイツに1名の駐在者が在籍しています。
After joining the company, you will take on a key role in leading company-wide management accounting activities, including budget planning, performance forecasting, and variance analysis, while working closely with executive leadership to support overall business growth.
In the future, a wide range of career paths will be available to you, including opportunities for overseas assignments or roles in departments that provide financial support to business units.
Currently, one member from our team is stationed in Germany as part of such a career path.
【採用人数】
1名
【多様性と包摂性】
私たちは、すべての人々、価値観、ライフスタイルを尊重し、公平で温かく受け入れられる職場づくりに深く取り組んでいます。 差別のない包括的な職場環境を推進し、すべての従業員が自分らしく働き、安心して力を発揮できる職場の実現を目指しています。 共感と一体感は当社カルチャーのコアであり、従業員が主体的に貢献し、成長できる力となっています。 オリンパスでご自身の才能を活かしたいとお考えのすべての方からのご応募を、心よりお待ちしております。 |
| 応募資格/Qualifications |
【必須要件】
・グローバルに展開をする事業会社における会計、FP&A、経理、または財務分析の実務経験(3年以上)
・会計知識(簿記2級程度以上)
・予算編成、業績予測、予実差異分析の実務経験
・クロスファンクショナルなチームやグローバルな関係者との協業経験
・Excel、PowerPoint、および財務分析ツールを用いたデータ分析・資料作成スキル
・ビジネスレベルの日本語および英語力(目安TOEIC700点以上)
【歓迎要件】
・多国籍企業でのFP&A経験、またはグローバルな管理会計プロセスの構築・改善経験
・システム(SAP、その他連結会計システムなど)の使用経験
・CPA、CMA、MBAなどの会計・財務関連資格
・海外駐在や多文化環境での業務経験
【選考フロー】
※本ポジションは選考にあたり英文レジュメのご提出が必須となります。日本語の履歴書・職務経歴書と併せて、ご提出をお願いいたします。
書類選考→適性検査→面接:3回(内2回は英語での面接実施)
※面接は基本webでの実施です |
| 待遇/Salary & Benefits |
【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月:待遇の変更はなし)
【勤務時間】
8:45〜17:30 (休憩:昼45分)
標準労働時間8時間
※フレックスタイム制度あり/コアタイム無し(管理職採用の場合対象外)
※時短勤務制度あり
※テレワーク勤務あり・時間外労働あり
〈ご参考〉業務の状況等により変更となる可能性がございます
・時間外労働(平均残業時間):20〜40時間程度/月
・在宅勤務:週4日程度(出社の場合新宿メイン・業務よっては八王子への出社もあり)
【休暇・休日】
・休日 :土日祝、年末年始、GW、夏期休暇
・年間休日:129日(自社カレンダーに応ず)
・有給休暇:20日間の年次有給休暇を付与。
※入社初年度は入社月にて変動します(最大20日)
※時間単位での取得も可能です(一部条件有)
・育産休暇:取得実績あり(2022年度育児休暇取得率:女性94%※1、男性70.2%)
・特別休暇:結婚、出産、忌引き、転勤 など
・私傷病特別休暇
・治療との両立に伴う特別休暇(厚労省が支援を推奨する疾病に対して、特別休暇を付与)
・リフレッシュプラン
※対象年度の出産者の育児休業取得率は100%であるが、出産者の産後休暇が期間内に含まれるため94%となっています。
【手当】
交通費支給、次世代手当(管理職採用の場合対象外)、在宅勤務手当など
【保険】
社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金、介護保険、労災保険)
【福利厚生】※1
退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金
育児サポート:企業内託児所、出産祝い金、ベビーシッター補助※2
その他:従業員持株会、財形貯蓄、カフェテリアプラン※3、社内食堂、社外シェアオフィス、健康診断※4、団体保険
※1)記載の福利厚生については各種規定、条件がございます
※2)内閣府企業主導型ベビーシッター利用支援事業
※3)自己啓発、健康増進、育児・介護支援など様々なメニューから選択して利用できます
※4)35歳以上の方は健康診断で内視鏡検査を受診する場合は全額補助が出ます |
| 勤務地/Location |
(雇入れ直後 / Immediately after hiring)
■新宿サテライトオフィス(東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス)
■グローバル本社(東京都八王子市石川町2951)
働く場所は在宅・新宿サテライトオフィス・宇津木事業所・シェアオフィス(社外)なども可能です。
活用方法や頻度は部署と職種により異なります。詳細は面接時にご確認願います。
*雇用契約はグローバル本社にて締結します。
【受動喫煙対策】事業場内禁煙
(変更の範囲 / Scope of change)
会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
Workplace determined by the company(including the location where the telework will take place) |
|
|
 |
|
 |
|