 |
 |
技術職
防衛施設の計画・設計、駐屯地、基地等のPM(プロジェクトマネジメント)、CM(コンストラクションマネジメント)、事業監理
職務内容 |
・自衛隊、在日米軍が使用する施設の計画、設計および駐屯地、基地等のプロジェクト全体の建設マネジメント。
・計画、設計部署は東京オフィス勤務し、防衛省、地方防衛局発注の業務にあたります。PM/CM業務は発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。 |
応募資格 |
・四年制大学(学士・修士・博士)卒業以上
・募集職種・職務内容に記載している専門能力を有し、3年以上の実務経験のある方
優遇資格:一級建築士/構造設計一級建築士/設備設計一級建築士/建築設備士/1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、1級電気通信工事施工管理技士、1級建設機械施工管理技士、1級管工事施工管理技士
≪求めるご経験≫
・建設コンサルタント等でインフラ施設の計画・設計の経験のある方
・官公庁の発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは大規模現場経験者。所長クラスのマネジメント実績者優遇。
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方 |
待遇 |
【契約期間】期間の定め無し(正社員)
【試雇期間】6か月
【基本給】273,000円〜607,500円
【諸手当】時間外手当、通勤手当(当社規定による)
【昇給・賞与】
・昇給/年1回(10月)の評価による
・賞与/年2回(6月・12月)※賞与は業績連動、入社日により在籍期間按分あり。
【モデル年収】
大卒 正社員経験10年
年収 約720万円(残業月45時間、賞与年間4.0ヶ月を想定した場合)
※月額基本給348,500円
【勤務時間】
基本9:00〜17:00(休憩11:30〜13:30のうち1時間・実働7時間)
※出社時間選択制度あり(8:30、9:00、9:30より選択)
【時間外労働】あり
・非管理職の場合:残業手当全額支給
・管理職の場合 :一定時間の時間外労働手当を基本給に含む
【休日休暇】
週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日に関する法律の定めによる休日、創立記念日(9月4日)、年末年始(12月29日〜1月4日)、
リフレッシュ休暇、夏季休暇(10月〜7月入社者は5日、8月入社者は3日、9月入社者は2日)、年次有給休暇、慶弔休暇、介護特別休暇、産前産後休業、海外留学休職、ボランティア休職 など
【各種保険】雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
【福利厚生】
財形、育児休業、介護休業、退職金制度、退職年金、クラブ活動、資格取得援助など
【教育制度】
階層別研修、職能研修、自己啓発プログラム(語学・通信教育補助)など
【女性活躍支援】
姉サポ制度、メンター制度、産休・育休前後の面談、仕事と子育て介護の両立相談窓口設置、育休復職者への社長直筆応援メッセージの贈呈
【屋内の受動喫煙対策】
屋内の受動喫煙防止策: あり(禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する特記事項: ビル内に喫煙専用室あり
※東京オフィス(本社)および地域本・支社は上記のとおり。全国の営業事務所については、事務所により一部異なる。 |
勤務地 |
東京(神保町)、大阪、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡 他 全国の事業所
※地域を限定しての採用は行っておりませんのでご了承ください(転勤あり)
変更の範囲:会社の指定する場所 |
|
|
 |
|
 |
|