 |
 |
技術系その他
【滋賀/甲賀】海外安全衛生管理担当(海外工場の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの管理改善フォローいただく業務)
職務内容 |
■職務内容【1】. 安全活動推進業務
・安全衛生管理、防災活動の推進
■お任せする業務【1】
・グローバル(海外拠点含む)に安全活動の推進に
尽力いただける方、
・安全衛生活動に関する資格取得も可能
(安全管理者、第1種/2種衛生管理者)
・ナショナルスタッフへの教育や監査/診断など英語で
応対いただきます。
■職務内容【2】. 環境活動推進業務
・カーボンニュートラルの推進
■お任せする業務【2】
・グローバル(海外拠点含む)にカーボンニュートラルの
推進に尽力いただける方、
・環境活動に関する資格取得も可能
(エネルギー管理士、公害防止管理者)
・海外顧客または監査対応により英語でヒヤリングなど対応
いただきます。
<変更の範囲>
総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、
営業技術、研究開発等の専門技術的業務 |
応募資格 |
■必須要件
・理系大学卒、高専卒
<スキル・経験>
・製造業における安全衛生あるいは、環境マネジメントいずれかの業務経験
■語学力
・ビジネスで活用できる英語力(英語中級)
■歓迎要件
・環境関連業務の実務経験・資格
・生産技術や製造、保全経験
・第一種・第二種衛生管理者、エネルギー管理士、公害防止の資格保有者
・グローバルに活躍したい方 |
待遇 |
■契約期間:期間の定めなし(正社員)
■試用期間:あり(3カ月)
■勤務時間
8:30 〜 17:15 (標準労働時間 7時間45分、休憩 60分)
※フレックスタイム制あり(コアタイムは部門により異なる)
■時間外・休日・深夜労働に対する特別の割増率:あり
主席以上には深夜割り増しを除いて基準外賃金は支給しない。
■休日・休暇
年間休日120日以上(完全週休2日制、年末年始休暇、夏季、GWなど)
年次有給休暇20日(※)(翌年繰越は最高20日)
積立休暇 (最高50日まで有給休暇を積立可能)
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇 (慶弔休暇 など)
計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)
半日有給休暇、時間単位有給休暇 ほか
※初年度は入社月により異なります。
■賃金:経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
初任給:大卒 月給29万0000円(2025年4月実績)
修士了 月給30万7200円(2025年4月実績)
昇給:年1回 (4月)
賞与:年2回 (6月・12月)
■諸手当
通勤手当、残業手当、家族手当、家賃補助手当(条件により家賃の最大50%を支給(上限額あり))
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
財形住宅貯蓄、退職年金、企業年金基金、共済会、持株会
カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)
育児休業(満3歳到達まで)、
短時間勤務(小学6年生を終了するまで)
介護休業(2年以内) など |
勤務地 |
滋賀県甲賀市水口町
<変更の範囲>
当社国内外各事業所(関連会社及び関係する諸団体含む) |
|
|
 |
|
 |
|