 |
 |
事務系その他
【東京本社】データセンター向け光ケーブル、関連機器製品の輸出営業アシスタント
職務内容 |
【採用背景とミッション】
事業拡大のための募集となります。当社にて主に北米の顧客向け(一部アジアの販売会社有り)に光ケーブルやコネクタ等に代表される光通信・光機器製品の輸出貿易実務業務をお任せいたします。社内の製造事業部等と連携頂きながら業務頂きます。
【業務詳細】
■受注手配、輸送手配、出荷書類作成(月20件以上)
■為替予約、入金処理(L/C買取含め)
■輸出管理
■海外販社、代理店との英語でのメールやりとり
■製造事業部、輸送部門、財務部門等とのやりとり
※当社固有のシステムをご利用頂きます。
【取り扱い製品】
光ファイバ・ケーブル、パネル、クロージャー他
|
応募資格 |
【必須要件】
■貿易実務業務経験(業界不問)
■読み書きレベルの英語力
■中級レベルのExcel利用経験(vlookup等の関数を用いることができること)
■関係部署との折衝力
【歓迎要件】
■BtoBメーカーでの輸出入等貿易関連業務の経験
【当社について】
1897年の創業以来、電線・ケーブルの製造技術を基盤に、独自の研究開発と新規事業への挑戦を通じ、新製品・新技術を生み出し、事業領域を拡大してきました。自動車、情報通信、エレクトロニクス、環境エネルギー、産業素材の領域にてグローバルに事業を展開しています。 |
待遇 |
■契約期間:期間の定めなし(正社員)
■試用期間:あり(3カ月)
■勤務時間
8:30 〜 17:15 (標準労働時間 7時間45分、休憩 60分)
※フレックスタイム制あり(コアタイムは部門により異なる)
■時間外・休日・深夜労働に対する特別の割増率:あり
主席以上には深夜割り増しを除いて基準外賃金は支給しない。
■休日・休暇
年間休日120日以上(完全週休2日制、年末年始休暇、夏季、GWなど)
年次有給休暇20日(※)(翌年繰越は最高20日)
積立休暇 (最高50日まで有給休暇を積立可能)
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇 (慶弔休暇 など)
計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)
半日有給休暇、時間単位有給休暇 ほか
※初年度は入社月により異なります。
■賃金:経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
初任給:大卒 月給22万5700円〜(経験に応じ決定)
年収350万円〜(経験に応じ決定)
昇給:年1回 (4月)
賞与:年2回 (6月・12月)
■諸手当
通勤手当、残業手当、家族手当、家賃補助手当(条件により家賃の最大50%を支給(上限額あり))
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■福利厚生
財形住宅貯蓄、退職年金、企業年金基金、共済会、持株会
カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)
育児休業(満3歳到達まで)、
短時間勤務(小学6年生を終了するまで)
介護休業(2年以内) など
|
勤務地 |
東京本社
<変更の範囲>
当面無し
事業の状況により当社国内外各事業所(関連会社及び関係する諸団体含む)への異動可能性あり |
|
|
 |
|
 |
|