 |
 |
営業
【名古屋】自動車用電装部品の営業
職務内容 |
中部地区ティア1メーカー様向けの自動車関連の電装品営業をご担当いただきます。
【具体的には】
●新型車、次期車のサプライヤー選定時における受注獲得に向けた新技術・新工法などの提案業務
●自動車の電動化に向けた各種製品の拡販業務
☆自動車メーカー各社は100年に一度の変革期を迎え、
新たなグローバル戦略の実行を進めており、次々に新車を開発し市場に投入する計画です。
当社ではこのチャンスを最大限に生かし、2030年に向けCASE製品の拡販を実施しています。
☆売上の拡大を受け一部機能を豊田事業所(愛知県豊田市)から愛知県名古屋市(ルーセントタワー)
に移管することとなり、それに伴う営業職の拡充です。
☆約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導、その他E-learningも充実しています。
☆ワークアンドライフのバランスを取りながら就業頂ける環境です。
<変更の範囲>
総務、人事、経理、営業、事業計画等の企画・調整。調査等の業務、設計、生産技術、
営業技術、研究開発等の専門技術的業務 |
応募資格 |
○大卒以上
○法人営業・購買として車載製品に携わった経験をお持ちの方
〇現在技術・開発業務に携わっているが、コミュニケーション能力に自信があり、
技術営業として拡販に取り組みたい方も歓迎いたします。
※第二新卒・自動車業界未経験可
特に以下の経験をお持ちの方を歓迎します。
・自動車関連業界でのOEM向け・ティア1メーカー向け営業・購買経験5年程度
・電動化車両関連商材に関する専門知識をお持ちの方
・TOEIC600点以上推奨(不足していても語学学習について意欲をお持ちの方)
【求める人物像】
●コミュニケーション能力を発揮でき、課題解決できる方
●人の話をよく聞きプロジェクトのコーディネートや調整ができる方
●長期的なスタンスで粘り強く仕事に取り組める方
●変革期を乗り越えるリーダーの資質をもった方
●変化に対して受容度が高く、新たな価値創造できる方 |
待遇 |
■契約期間:期間の定めなし(正社員)
■試用期間:あり(3カ月)
■給与
経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
初任給:大卒 月給29万円(2025年4月実績)
修士了 月給30万7,200円(2025年4月実績)
■諸手当
通勤手当、残業手当、家賃補助手当(条件により家賃の最大50%を支給(上限額あり))、
家族手当
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■勤務時間
8:45 〜 17:30 (標準労働時間 7時間45分、休憩 60分)
※フレックスタイム制あり(コアタイムは部門により異なる)
■時間外・休日・深夜労働に対する特別の割増率:あり
※主席以上は深夜割り増しを除き基準外賃金の支給なし
■休日・休暇
年間休日120日以上(完全週休2日制、年末年始休暇、夏季、GWなど)、
年次有給休暇20日(翌年繰越は最高20日)、積立休暇(最高50日まで有給休暇を積立可能)、
リフレッシュ休暇、5日連続有給休暇、特別休暇(慶弔休暇 など)、
計画有休制度(個人計画有休5日、部門計画有休2日)、半日有給休暇、時間単位有給休暇 ほか
※初年度は入社月により異なります。
■福利厚生
財形住宅貯蓄、退職年金、企業年金基金、共済会、持株会、
カフェテリアプラン制度(自主選択型福利厚生制度)、育児休業(満3歳到達まで)、
短時間勤務(小学6年生を終了するまで)、介護休業(2年以内)など
■ワークアンドライフへの取り組み
育休制度:女性男性社員共に制度利用あり。
男性社員は配偶者の出産時に休暇取得実績も多数あり。 |
勤務地 |
愛知県名古屋市(中部支社)
※将来的に国内外各事業所(関係会社を含む)への転勤あり
<変更の範囲>
当社国内外各事業所(関連会社及び関係する諸団体含む) |
|
|
 |
|
 |
|