 |
 |
宮城
[宮城]設備技術
職務内容 |
【ポジションのミッション】
半導体レーザ領域における、設備改善・導入、プロセス工程改善による生産性、品質向上を行っております。ビジネス拡大に併せて、設備の増強を行い、安定的な生産体制の構築を目指します。
【お任せする業務】
・半導体ウェーハ前工程、結晶成長工程における製造技術業務及び設備保守をご担当いただきます。10数名のチームで業務を進めており、設備の生産性向上(故障率低減)、工程能力の向上等をメインミッションとして取り組んでおります。また、工程FMEAやFDC(異常検知システム)を通じた予防保全も行います。
※昨今のコロナの影響もあり、データセンサー需要が増え、それに伴い光通信用VCSELレーザーのニーズが増えております。また、VCSELレーザ用途が拡大していることもあり、半導体レーザ事業としても堅調に推移しています。
※ポジションに次第では、1か月単位の変形労働時間制・交替制
(4組2交替)として、次の勤務時間の組み合わせの可能性もございます。
・(始業)7時30分〜(終業)19時30分
・(始業)19時30分〜(終業)7時30分
【採用背景】
生産規模に拡大に伴う増員採用を検討しております。
【このポジションの魅力】
新しい設備の導入スキルやプロセスの技術の習得する機会が得られる環境です。入社当初から関わる領域の技術を高めることもできますが、プロセス技術の領域やインテグレーション領域の技術習得の可能性も広がっています。他部署へのジョブローテーションを通じて、知見を広げてエンジニアとしてのスキルを高めることができます。
【職場の雰囲気】
幅広い世代の人財が働いています。新卒、中途入社、派遣社員と様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成された組織です。積極的に学ぶことは求められますが配属されてから学習する方がほとんどですので現在の知識有無はそれほど心配されなくて問題ありません。
【描けるキャリアパス】
・半導体ウェーハ設備保守は、全工程の設備を対応しますので、幅広い知識や技能を習得できます。また、老朽化設備の維持管理では、様々な設備メーカーや他のTECとの関わりを持ち、技術や対人スキルも身に付きます。
将来は、設備分野に分けたチーム編成へシフトして、専門性を高めていただき、設備視点での生産性や歩留改善などを実現することができます。
・ガスを使用する設備について理解を深めることができます。結晶成長という専門的な知識が身に付くため業種によっては核となるエンジニアとして重宝されると考えられます。
【職場からのメッセージ】
PS5ゲーム用レーザやデータセンターで使用する光通信レーザ、熱アシスト磁気記録用レーザなど、多品種の半導体レーザを製造しています。
全ての製品に関わる重要なウェーハ工程設備保守の業務を通して、最先端の製品をお客様により高品質でより早く安定的に届けることで、世の中を豊かにする喜びを共感しませんか。
皆さんからのご応募をお待ちしています。
|
応募資格 |
【必須要件】
・理工系の学部学科出身の方(機械、電気、電子、物理)
【歓迎要件】
・半導体業界にてプロセス、設備分野でのエンジニア経験
・設備導入経験(他業界も可)
・英語スキル
・FA等にまつわるシステム分野の知識
【求める人物像】
・現象やメカニズムを考察し、自身で解決する人
・常に改善意識を持ち、提案と実行できる人
・製造現場や関係各部署とコミュニケーションを取り、課題解決できる人
・自ら興味を持って学ぶ姿勢を持った人
・周囲と協調して業務に取組める人 |
待遇 |
■雇用形態:正社員
■勤務時間:
1日の標準となる勤務時間は8:30〜17:30の8時間です。また職種により交替勤務もあります。
その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
交替勤務の場合
※1か月単位の変形労働時間制・交替制(4組2交替)として、次の勤務時間となります。
・(始業)7時30分〜(終業)19時30分
・(始業)19時30分〜(終業)7時30分
■月給:17万円〜40万円
※下記年収例は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む
【年収例】
795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給)
514万円/大卒3年目(月給31万7000円+業績給)
368万円/高卒3年目(月給22万2000円+業績給)
■諸手当:超過勤務手当・通勤手当
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(7月)
■休日休暇:
年間休日126日
<内訳>完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏期休業日、
個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大17日付与
入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む)
■社会保険・福利厚生:
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)、退職金制度、
財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険など
・ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の
生命保険、損害保険に社員価格で加入することが可能
・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
■試用期間:3ヶ月 |
勤務地 |
■白石蔵王テクノロジーセンター(宮城県白石市白鳥三丁目53番地-2)
JR東白石駅から車で約4分
※自転車・自動車通勤OK
※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担(当社規定による)
※将来的に転勤の可能性あり
敷地内全面禁煙
|
|
|
 |
|
 |
|