|
|
大分
[大分]次世代エンジニアトレーナー
職務内容 |
【業務内容】
下記、業務内容エンジニアの教育・育成プログラム構築をしていただき、
若手の教育・育成業務に従事していただきます。
・イメージセンサー及びセンシングセンサーにおけるウェーハの新規デバイス開発業務
具体的には新タイプ開発と歩留・特性改善業務、新タイプの試作開発・評価/量産展開、
製品要求仕様を満たす生産プロセス条件の確立
・デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、
求められている仕様、要求を満たすデバイス構造開発業務
具体的には、他部署とプロセス構造を議論/最適なプロセスフローの仮説構築/
メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し/試作デバイスの検証等
【募集背景】
今後、更なるビジネスの拡大のため商品ラインアップ拡充と生産キャパ拡大へ向けたFab展開、
さらには新規ビジネス参入へ向けた新しいセンサーの開発を計画しており、人員を増員しています。
上記、増員に伴い、組織体制の強化・育成体制を強化するため今回募集活動をしております。
【職場の雰囲気】
職場は若手が多いですが、最近では中途入社者も増え、幅広い年齢層構成で様々な経験値を持ったメンバーが働いています。
イメージセンサーは益々市場が拡大しており、弊社の開発案件も増加しており活気のある職場になります。
ノー残業デーの徹底などメリハリを持って社員一同仕事に励んでいます。
テレワーク化も進み在宅勤務を組み合わせて業務自由度も高くなっています。
教育については有効性を向上するため基本的には対面で実施し、コミュニケーションの場としても考えています。
【本ポジションの魅力】
「会社が個の成長を支援し、個のチャレンジが会社を成長させる」これは、当社の人材育成の基本的な考え方です。
その「個の成長の支援」を本ポジションでは担っていただきたいと考えております。
本ポジションは10年・20年後の当社の未来を創っていく業務です。
日本の製造業再興のため、業界をけん引している当社で、あなたが培ってきた経験・知見を次世代へ還元していきませんか。
皆様のご応募を心待ちしております。
【職場からのメッセージ】
我々は、裏面照射型・積層型CMOSイメージセンサーなどの多くの新しい技術を開発し、
世の中の安全性・生活利便性向上に貢献してきました。開発においては半導体に対する幅広い知見を必要としており、
一つの製品だけでなく、世の中に広く使われる技術を一から先行開発する醍醐味がある仕事です。
これから益々需要の高まるイメージセンサーを自らの技術力で開発、商品化し一緒に世の中に貢献していきましょう。
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 |
応募資格 |
【必須要件】
いずれか必須
・半導体物性に関する応用知識
・半導体デバイス開発経験
・半導体製品の評価・解析経験
・回路(アナログ/ロジック)評価・解析経験
|
待遇 |
■雇用形態:正社員
■勤務時間:
1日の標準となる勤務時間は8:30〜17:30の8時間です。
その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
・月給:36万1千円以上
・想定年収:657万円〜900万円
※月給・年収は超過勤務手当(想定残業時間20h)を含みます。
※採用内定時に提示する月給・年収について、経験・スキル等に応じ変動する可能性がございます。
■諸手当:超過勤務手当・通勤手当
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(7月)
■休日休暇:
年間休日125日
<内訳>完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏期休業日、
個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大17日付与
入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む)
■社会保険・福利厚生:
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)、退職金制度、
財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険など
・ソニー製品購入クーポン券の支給やソニーグループ内の
生命保険、損害保険に社員価格で加入することが可能
・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
■試用期間:3ヶ月 |
勤務地 |
■大分テクノロジーセンター(大分県大分市大字松岡3500番地)
JR中判田駅から車で約12分
※自転車・自動車通勤OK
※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担
※将来的に転勤の可能性あり
敷地内全面禁煙
大分テクノロジーセンター近郊紹介サイト |
|
|
|
|
|
|