| 
    
     |  |  
     | 
       
        |  | 
          システムエンジニアAWSエンジニア(開発・インフラ)
           
            | 
              
               | 職務内容 | ■ 具体的な仕事内容 1. AWSを利用してお客様システムに対する提案・導入(開発・インフラ構築)を事業とするチームに参画していただきます。
 弊社ではAWS注力チームとしてAWSのメリットを活かせる提案を心がけており、AWSマネージドサービスの利用やサーバレスアーキテクチャの採用を推進しています。
 当チームはAWSを軸にアプリ開発とインフラ構築のスキルを持つメンバで混成されたチームとなります。
 参画後当面はご自身のスキルを活かせるポジションで参画いただきますが、最終的にはアプリ開発・インフラ構築両面のスキルを持つフルスタックエンジニアとして成長していただければと思います。
 2. 自社ソリューション拡充の為、既存プロジェクトのノウハウや新AWSサービスの検証結果から、ソリューション改善の検討を実施します。
 
 ■ 案件規模
 アプリ開発は10人月〜数十人月規模、インフラ構築は3人月前後の案件が多く、大小様々な案件を2〜3名以上のチーム体制で取り組むことが多いです。
 今後体制拡張に伴い、案件数や規模も拡張していく予定です。
 
 ≪案件例≫
 ・某大手アパレル企業のECシステム基盤をAWSへ移行
 ・某大手車メーカーのシステムへのAWSセキュリティサービス導入
 ・某大手スポーツ団体のメディア向けシステムの認証基盤導入
 |  
               | 応募資格 | ■ 必須経験 ・AWS環境における実務経験
 ・アプリ開発エンジニアは何らかの言語やフレームワークによるフロントエンド、もしくは、バックエンドの開発経験
 RDBMSを利用したSQLに関する知識
 ・インフラエンジニアはLinuCやCCNA相当の知識
 ・PLまたはこれに類するポジションとして、案件進捗管理や顧客折衝経験
 ・IT業界経験年数5年以上
 
 ■ 歓迎する経験/能力
 ・AWS認定資格保持(対象資格は問いません)
 ・下記技術の実務経験
 ●インフラ:Docker、AWS(ECS、EKS)
 ●フロントエンド開発:JavaScript、TypeScript、React、Vue
 ●バックエンド開発:Java、Node.js、Express
 ●DB:AWS(DynamoDB、Aurora)
 ●CI/CD:AWS(CodeDeploy、CodeCommit)
 ●IaC(CDK、CloudFormation)
 ●その他:認証サービス、アジャイル開発
 ・技術情報を対外に発信したい方(qiita等での投稿やAWSイベント参加、マーケティング活動に興味がある)
 ・主体的に動いていける(自ら気づき、考え、行動できる)方
 ・人と話すことに抵抗の無い方
 ・社内の関連部門を巻き込み業務を進められる方
 ・幅広い業務に裁量を持って取り組みたい方
 
 ■ 求める人物像
 ・最新技術や新たな領域に対して抵抗なく、貪欲に取り組んでいける方
 ・業界動向や技術動向を見極め、素早く提案および行動できる方
 ・案件推進体制や自社ソリューションの問題点を発見し改善提案できる方
 
 |  
               | 待遇 | ■ 雇用形態 : 正社員(試用期間6ヶ月) ■ 賃金形態 : 月給制
 ■ 想定年収 : 500万円〜600万円
 前職を考慮し、当社基準により決定します。
 ■ 賞与   : 年2回(6月、12月)
 ■ 給与改定 : 年2回(7月、1月)
 ■ 通勤手当 : 月5万円まで
 ■ 勤務時間 : 9時〜17時半 または 10時〜18時半 の2通り(所属チームとの調整)
 ■ 時間外手当: 有(100%支給)
 ■ 評価制度 : 個人そしてチームごと年2回の面談を通じて評価致します。
 ■ 福利厚生 : 厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)
 ⇒ 定期健康診断/契約保養施設/スポーツクラブ利用
 病気入院補償制度(一回50万円まで)※外部保険会社に会社独自に加入
 業務災害総合保険 ※外部保険会社に会社独自に加入
 資格取得支援制度(書籍・セミナー費用負担、奨励金支給)
 
 ■ 休日   : 完全週休2日制(土日祝日)
 夏季休暇(7月〜9月の間に合計3日間)
 年末年始休暇(12月29日〜1月3日の6日間)
 慶弔休暇、育児休暇、介護休暇他
 ■ その他  : 基本的には私服で構いませんが、状況に応じて(顧客訪問等)スーツに準ずる服装を求めることがあります。
 |  
               | 勤務地 | スタイルズ本社(神田小川町) 
 基本的にリモートワークが中心となりますが、必要に応じて出社していただくことがあります。
 ※入社後暫くの期間は出社いただく可能性があります
 ※担当案件状況などを踏まえて出社日数の増減が発生します
 ※常時出社を希望する方も対応可能です
 |  |  |  |  |  
     |  |  |