募集職種詳細

管理系職種

[水中ポンプ国内トップシェアメーカー]社内SE/大阪

職務内容 <東証プライム上場!>
創業から100年以上続く、歴史あるグローバル企業です。
上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで!
“水中ポンプで世界トップクラスの快適工学”で人と地球に貢献します。

<仕事内容>
デジタル推進部の情報システム課に所属いただき、社内システムの開発・保守・運用をご担当いただきます。
「システム企画」「設計開発」「保守運用」「改善」のループを繰り返すことにより使いやすく安定性の高い社内システムの構築を目指します。

【デジタル推進部 業務内容】
★目の前にいる従業員の生産性をあげるために、社内システムの開発・設計・運用を主業務にしています。

【業務の魅力】
・DX推進中:国内外の部品調達から販売店への納期回答迄をシステムにて見える化するサプライチェーンの生産性向上プロジェクトを推進中!
・スキル:主力事業であるポンプ事業に関わるシステムの製造・販売・営業等のシステムは内製化しており、自身で開発スキルを高める事が可能。
・裁量:メンバーの自主性を尊重し自身が携わりたいテーマに取り組める環境で自身のスキルや個性を伸ばす事が可能。
・モノ作りに関わる全ての情報を取得出来る環境の為、複雑なエンジニアリングチェーンを一気通貫で組み上げるやりがいがあります。
・特に弊社では、ITソリューションも現場の行動を観察することが大切と考えています。これにより、心が通い、課題に気付く、そして課題を発見していきながら、最新のITツールの知識も溜めこみます。これらがいつかマッチングしていくことが製造業の社内SEの醍醐味です。
・日々進化していくIT技術を身に着けるため、「サブスクリプション型IT教育サービス」を全てのメンバーが利用できます。業務で必要なスキル以外でも自己研鑽のための学習に利用できます。

【情報システム課 業務内容】
 情報システム課・・・社内ICTインフラ・社内システムを構築・開発・運用するチームです。
 ・PC端末・スマートフォン・スマートデバイスの設定管理
 ・Linux・Windows等のサーバ構築管理
 ・VMware・Hyper-V・OracleLinuxKVMなど各種HyperVisorの構築管理
 ・L3・L2スイッチなどネットワーク機器の設定管理
 ・Webサーバ(Apache・Nginx・IISなど)の構築管理
 ・データベースサーバ(Oracle・PostgreSQL・MySQL・SQLServerなど)の構築管理
 ・Azure、AWSなどIaaS・SaaSシステムの構築管理
 ・その他社内業務で使用する各種システム・サーバの構築管理・開発

 幅広い知識が必要となりますので、上記全ての経験やスキルが必須ではありません。
 興味を持って前向きにスキルアップを希望される方を歓迎いたします!

<勤務時間>
8:45〜17:30
休憩1時間
年間所定労働時間:1867.75時間

※時差出勤制度有
(7:45〜16:30/8:45〜17:30/9:45〜18:30) 
応募資格 ■必須条件
上記【情報システム課 業務内容】のいずれかに関する構築・開発経験のある方

■歓迎条件
資格:普通自動車運転免許(AT限定可) 
待遇 年収 432万円〜531万円(賞与平均4.0か月分含む)
月給 273,440円〜338,330円
(基本給:260,240円〜314,430 円+住宅地域手当13,200円〜23,900円)

その他(上記年収に加えて下記手当あり)
【家族手当】第一扶養:13,000円 第二扶養以降:3,000円

<休日・休暇>
年間休日124日(土※・日・祝休み)
完全週休二日制
※会社カレンダーによる

◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 確定拠出型年金制度
◇ 確定給付企業年金
◇ 通勤手当(5万円迄/月)
◇ 各種研修制度
◇ 従業員持株会
◇ 財形奨励金
◇ LTD(団体長期障害所得補償保険)
◇ 借上社宅制度有(条件有)
◇ 転勤発生時は引越費用会社負担
◇ 転勤赴任休暇・転勤赴任手当有
◇ 社用携帯支給
◇ 昇給あり(年1回)
◇ 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(敷地内喫煙可能場所あり) 
勤務地 大阪本店(大阪府大阪市鶴見区鶴見4-16-40)
OsakaMetro今福鶴見駅徒歩7分