 |
 |
エンジニア(情報システム)/Engineer(Information System)
【東京/品川】車載サイバーセキュリティーマネージャー/In-vehicle Cybersecurity Manager(ヴァレオジャパン/BRAIN Division/REQ2025063117/◎)
| 職務内容/Job duties |
■ ポジション概要
自動車業界が自動運転・コネクテッド化へと急速に進化する中で、セキュリティ対策は今や最重要テーマです。
本ポジションでは、車載ネットワークや外部接続デバイスとの連携に伴うサイバーリスクに対し、戦略立案から開発プロセス、運用まで一貫してリードしていただきます。
国内外のOEM・開発拠点と連携しながら、グローバルレベルでサイバーセキュリティ体制を強化していく極めて重要なコアポジションです。
■ 主な業務内容
車載サイバーセキュリティ技術の戦略立案および実行
車内外におけるセキュリティアーキテクチャの設計・構築
国際規格(ISO/SAE 21434・UN R155など)に準拠した開発プロセスの策定と運用
Valeo全体のセキュリティポリシーの策定・導入・徹底
データサイエンスを活用したサイバー攻撃の検知・予兆技術の研究開発
セキュリティ要件定義書の作成、取引先(サプライヤー等)の選定・評価・運用支援
日本および海外OEM、グループ会社との多国籍プロジェクトの推進
セキュリティ仕様の全体設計から、要求書の作成、取引先の選定から評価・運用まで幅広く担当いただきます。
■ 所属部署
BRAIN Division
(※先進運転支援・コネクテッドカー分野に特化した部門)
----------
■ Position Overview
As vehicles become increasingly connected, autonomous, and software-driven, cybersecurity is now a core pillar of safety and innovation. We are looking for an experienced Cybersecurity Manager to lead strategy, development, and operations of cybersecurity technologies across our vehicle systems.
This role is a key player in building a secure ecosystem for next-generation mobility, working closely with global OEMs, internal R&D teams, and international partners.
■ Key Responsibilities
Define and drive cybersecurity strategy for next-generation automotive systems
Design and build robust in-vehicle and external communication security architectures
Develop and implement cybersecurity development processes compliant with international standards (e.g., ISO/SAE 21434, UN R155)
Create and enforce Valeo's internal cybersecurity policies and guidelines
Lead research and development of data science-based threat detection and prevention technologies
Manage the full lifecycle of cybersecurity specifications, including requirement definitions, supplier selection, evaluation, and operations
Collaborate with OEMs and Valeo internal teams (Japan & global) to ensure alignment and delivery
■ Division Background ? BRAIN Division
The BRAIN Division is dedicated to advanced mobility technologies such as ADAS, autonomous driving, and connected vehicle systems. You will be part of a multidisciplinary, forward-thinking team at the forefront of innovation.
|
| 応募資格/Qualifications |
必須資格:
自動車業界のサイバーセキュリティ領域での設計または開発経験(5年以上)
セキュリティ戦略またはアーキテクチャ設計の実務経験
技術文書作成能力(日本語・英語)
海外拠点やOEMとの折衝・調整スキル
言語要件:
日本語ビジネスレベル
英語:ビジネスレベル
※読み書き・会話含む
歓迎資格:
車載ネットワーク(CAN, Ethernet等)やECUに関する理解
ISO/SAE 21434やUN R155など、業界標準規格の理解
AI・データ分析を活用したセキュリティ技術の研究開発経験
海外拠点の技術者との共同開発やグローバルプロジェクト経験
|
| 待遇/Salary & Benefits |
【勤務時間】
8:30〜17:30 (所定労働時間8時間)
フレックスタイム:あり
休憩時間:60分
在宅ワークも可能(※週2回/業務状況による)
【待遇・福利厚生】
交通費支給
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)
試用期間:あり(3カ月)
【休日・休暇】
完全週休2日制
有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
【昇給・賞与】
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
本ポジションの現金年間総報酬レンジで経験や現行の報酬を考慮します。 |
| 勤務地/Location |
■株式会社ヴァレオジャパン 品川オフィス
〒140-0002 東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー15F
(交通)
りんかい線 品川シーサイド駅 B 出口から徒歩5分
京急 青物横丁駅 出口2から徒歩10分 |
|
|
 |
|
 |
|