 |
 |
品質保証/Quality
【愛知/名古屋】Quality Leader (Wiper Systems)(ヴァレオジャパン/Light Division/REQ2024038057/◎)
職務内容/Job duties |
【仕事内容】
‐品質に関して、日本の顧客、ワイパー部門の中国工場品証、
R&Dサイトとの密にコミュニケーションできるように調整する。
‐品質問題が発生した際ヴァレオのレジデントエンジニアとともに
迅速な対応をする。
‐中国の生産工場へ支援
・品質改善の活動
・顧客の中国の工場での監査
・顧客との定期会議(サプライヤー品質管理)
・生産、プロセスの変更に関する4Mマトリックスでの管理
その変更を顧客へ報告及び承認を得る。
・継続的な改善プロセスに沿って構築された品質基準の尊重
・プロセス、製造の変更に伴う品質関連書類の更新のサポート
・デザインレヴューや顧客での同様な会議にも参加
・内外部品の品質に関して、購買や顧客品証を支援するため
品質RASICに沿ってサポート
- Ensure good coordination of the customer communication between VWS sites (mainly Wenling plant) and the customers
in Japan.
- First quick actions to the customer plants with GRE for any quality issues.
- Support VWS sites (mainly Wenling plant) for
- Quality improvements activities at VWS sites
- Process audit for Wenling plant by the customers
- Nissan regular meeting (SQM etc. )
- Ensure 4M matrix respect with regards product or process changes and ensure customer awareness and approval of
changes in accordance with the 4M matrix
- Ensure CIP is respected and especially Build In Quality Standards : SPPC tracking sheet is used SPPC identification
procedure is respected – SPPC transfer to Supplier thru the VRFs
- Verify LLCs have been used and respected
- Support to update the quality documents following a product / process related change
- Participate to Design review including suppliers design review
- Support activities defined for Internal and External Supplier parts on Valeo sites, to support Purchasing and SQA team,
as defined in the Quality Rasic
- For P0 Major - Prepare PVC ensuring readiness of all the deliverables required by the PVC. Make sure that for each
items requiring a decision from the PVC all the data needed are available
- For P0 Minor – prepare change management committee ensuring readiness of all the deliverables required by the
committee
- Participate to the pre-FDPR and FDPR - collect encountered issues and open corresponding Project QRQCs
- Prepare the internal Initial Sample file to be validated by the Site Quality Manager prior to presenting the Initial Sample file
to the Customer for sign off
- Participate to the project QRQC and complete the assignments out of QRQC meeting on time
- Collect all the issues on a weekly basis to build the single list of issues
- Update the project quality tracking charts : Convergence graph …
- Along the Project QRQC meeting ensure that rules are respected and Stop at first disagree and Stop at first no are
applied
- Perform the revision of the control plan after an issue and / or after test results
Initiate QRQCs in the case of DV or PV test failures |
応募資格/Qualifications |
【必須(MUST)】
・ネイティブレベルの日本語力、ビジネスレベルの英語力
・問題解決 PDCA,8Dのスキル、顧客と浙江省工場とのコミュニケーションスキルを含む
・品質ツール全般のスキル
・品質実務(保証、APU)2年以上の経験者
・顧客と中国工場をコーディネーションできるコミュニケーショ能力を有する方
・倉庫業務の管理運用、現場の管理業務
・自動車業業界の品質の経験者
(市場問題、工場品質問題への対応)
【歓迎(WANT)】
・中国語ができると尚可 |
待遇/Salary & Benefits |
【勤務時間】
8:30〜17:30 (所定労働時間8時間)
フレックスタイム:なし
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
【待遇・福利厚生】
交通費支給 (社内規定にて支給)
マイカー通勤OK
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
共済会制度
食堂施設(100円台から低価格メニューあり)
契約レジャー
借上社宅制度(社内規定あり)
試用期間:あり(3カ月)
【休日・休暇】
完全週休2日制
有給休暇 初年度14日〜 最大22日
3連続休暇制度
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)
本ポジションの現金年間総報酬レンジで経験や現行の報酬を考慮します。 |
勤務地/Location |
※愛知県豊田市にある倉庫(デポ)での勤務もあり
■株式会社ヴァレオジャパン 名古屋テクニカルセンター
〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針1丁目117番地
電車:
鶴舞線 原駅1番出口より徒歩8分
鶴舞線 平針駅2番出口より徒歩10分
車:
名ニ環「植田」の鳴海方面をでてR302を南下し、「天白川大橋南」交差点を左折。50mほどで再度左折し細い道に入り、そのまま直進すると左手に市光工業/Valeoの建物があります。 |
|
|
 |
|
 |
|