 |
 |
障害者
障害者採用 【横河電機/正社員求人】オープンポジション(技術、法務、知財、経理など)
職務内容/Job duties |
計測・制御・情報の技術を軸に、1915年の創業から100年以上にわたり、エネルギー、素材、医薬品や食品業界に最先端の製品やソリューションを
幅広く提供しております。
YOKOGAWAでは、会社の成長を促す原動力は人財であると考え、「ダイバーシティ&インクルージョン」、「チャレンジ」、「エンゲージメント」
を軸に、互いに教え学び合う風土の中で、一人ひとりが最大限に成長し、力を発揮するための仕組みを整えています。
1992年にノーマライゼーションプロジェクトを発足させて以来、一貫して障害者の積極的な採用活動を継続しており、障害のある社員も技術・営
業・事務などさまざまな分野で活躍しており、
障害の有無に関わらず公正に評価いただける環境です。求められるレベルは一定高いですが、さらなるキャリアアップを目指している方などぜひご応
募してみてはいかがでしょうか。
応募条件
障害者手帳をお持ちの方
サポートなしで業務が可能な方
8:30〜17:15で業務可能な方
業務内容
ご経験・スキルやご希望に合わせてポジションを検討いたします。
(以下は職種例です。すべての部署で募集があるわけではございません。)
▼職種例
研究開発、製品開発、セールスエンジニア、システムエンジニア、マーケティング、情報システム、海外営業、企画 (経営企画・事業企画)、経理・財務、人事、法務、知財
▼事業領域
【制御事業】
・エネルギー&サステナビリティ事業
エネルギーの有効活用とサステナブル社会の実現に貢献し、地球環境を守る事業で
す。YOKOGAWAは、オイル&ガス、石油化学、再生可能エネルギー、電力、エネル
ギー・マネジメント・システム(EMS)およびエネルギー貯蔵などの分野において、
現場の知見とお客様との信頼関係を生かし、多様化するエネルギーの生産、供給、利
用、廃棄、リサイクルのバリューチェーン全体にわたって安全かつ最適な運用を支え
ます。
・マテリアル事業
便利で快適な物質社会と循環型社会の双方の実現に貢献する事業です。YOKOGAWA
は、高機能化学、バイオマスマテリアル、紙パルプ、繊維、鉄鋼、非鉄、マイニン
グ、モビリティおよび電気・電子分野のお客様に、生産性向上、環境負荷の低減、エ
ネルギーの効率利用を実現するソリューションを提供していきます。
・ライフ事業
人々の命を支え、健康と安全を守る事業です。YOKOGAWAは、医薬品、医療に加
え、誰もが安心して口にできる安全な水と食料の供給に貢献します。他領域を含めて
長年培ってきたセンシングや制御の技術で新製品の創出や生産プロセスの革新を支
え、医薬品、食品分野のバリューチェーン全体の生産性向上を目指します。水分野で
は、遺伝子解析や科学機器で培った計測技術を用い、新しい価値を創出していきま
す。
【測定器事業】
産業のマザーツールである測定器は、YOKOGAWA創立以来の事業です。電力、電
圧、電流、光、圧力などの物理量の高精度な測定技術を生かし、環境関連の電気エネ
ルギー関連や光通信関連分野のお客様の課題解決のためのサービスを含めたトータル
ソリューションを提供します。
【新事業他】
サービス提供事業者にとって、使いやすく、運用負荷を抑えた産業用IoT(IIoT)の
ハードウエア、ソフトウエア、クラウド環境を提供するソリューションビジネスを展
開しています。また、バイオマスマテリアルの製造と販売及び、それに関連するライ
センス供与やコンサルティングを行うビジネスを手掛けています。
|
応募資格/Qualifications |
経験・知識・スキル
各募集ポジションで変わります。
「共通スキル」
・希望職種の業務経験
・パソコンでの業務処理経験(MS Word, Excel, Outlook)
・チームでの業務遂行経験とスキル
・コミュニケーションスキル、対人折衝能力、改善提案力
要求資格
各募集ポジションで変わります。
学歴
大卒以上(専攻:不問)
外国語(必須)
英語:各募集ポジションで変わります。
|
待遇/Salary & Benefits |
想定年収(基本給+賞与)
各募集ポジションで変わります
雇用形態
一般正社員(試用期間あり)もしくはパートナー社員:期間社員 1年契約、更新あり(最大5年) |
勤務地/Location |
本社(東京都武蔵野市)、テレワーク、遠隔地勤務要相談
|
|
|
 |
|
 |
|