横河電機株式会社

 

横河電機株式会社

 

募集職種詳細 / Job description

コーポレートスタッフ

CA2507BCA02B 海外子会社ガバナンス推進担当メンバー

職務内容/Job duties ・海外地域統括会社の経営管理・運営支援を担うポジションです。
・海外拠点の立場や状況を理解し、本社のガバナンス・内部統制方針に沿った施策を企画・推進していただきます。
・拠点長・経営メンバー・管理部門責任者と密接に連携しつつ、海外出張も含めて業務を遂行し、本社と海外拠点間の円滑な連携を促進する役割を担います。
・海外拠点のガバナンス・内部統制強化に向け、組織機能を再構築を進めるための募集となります。
・将来的には、海外拠点における管理部門の要職にて赴任の可能性もありグローバルな舞台で活躍できるキャリアを築ける環境です。

業務内容(入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般)
・海外拠点のガバナンスルール策定と、導入・運用・モニタリング
・海外事業のモニタリングと分析、改善提案
・海外拠点の意思決定に関する管理・監督、支援
・海外拠点の株主総会や取締役会等の機関運営の支援
・グループ全体における内部統制・業務プロセスの構築推進

ある程度自主的に判断を行いながら、プレーヤーとしての実務をご担当いただきます。
キャリア採用で入社された社員も多く、海外拠点のマネジメント経験者、経理財務、法務、ITといった多様なバックグラウンドの人材が所属しています。

想定残業時間
20時間程度 時期により繁忙期あり

出張
国内:0回/年 海外:4回/年 
応募資格/Qualifications 経験・知識・スキル
・グローバルな視点に興味があり、将来的に海外で管理部門を牽引するリーダーを目指したい方
・海外子会社管理、または、部署横断的なプロジェクト(社内調整含む)に関する業務に興味がおありの方
・目標達成に向けて粘り強く、柔軟に対応できる方
・多様な価値観を尊重し、他のメンバーと協働できる方

◆英語の業務利用頻度:文章 中程度、会話 中程度

経験・知識・スキル(あれば尚可)
・海外駐在/留学経験
・簿記等の会計に関わる資格
・経営管理、経営企画、経理財務領域、または、業務プロセスや社内規程の作成に関する業務経験、または、興味がおありの方

<資格(必須)
特になし

資格(あれば尚可)
特になし

学歴
大卒以上(専攻:不問)

外国語
英会話:ビジネス会話可能
英文:ビジネス文書可能
TOEIC:600点以上 目安のため必達ではない
 
待遇/Salary & Benefits 想定年収(基本給+賞与)
510万-650万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
想定年収は基本給(月額):26万〜38万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に
基づいて算出しております。※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。
それまでは会社規定による定額での支給となります。

雇用形態
正社員(試用期間あり)

採用にかかわる費用について
採用に掛かる費用は雇用者(横河電機)負担とすることを原則とします。
ただし、以下費用につきましては下記とさせていただきます。
・面接にかかわるすべての交通費は応募者負担とする。
・入社における引っ越し代、交通費、その他生活準備にかかわるすべての費用は応募者負担とする(国内、海外とも)。
・外国籍の方の就労VISAにかかわる手続きのサポート費用については横河電機負担とする。

 
勤務地/Location 本社(東京都武蔵野市、自宅等テレワーク含む)、遠隔地勤務応相談、将来的に就業場所の変更の可能性:あり(会社が定める部署、グループ会社含む)