 |
 |
マーケティング系
LI2504MKC02B 国内外プロモーション企画・推進担当 メンバー
職務内容/Job duties |
■YOKOGAWAは、社会を支えるインフラやものづくりに携わるお客様の課題解決を通じて社会に貢献してきました。計測と制御技術を活かして製造の自動化を支えるリーディングカンパニーです。近年では情報技術の強みを活かし、データやプロセスをつなぐことで新たな価値を提供する取り組みに注力しています。海外売り上げが7割以上を占めるグローバル企業です。
■ライフ事業本部では、Smart GMP Factoryの実現を目指しグローバルにソリューションを展開しています。お客様の現場への価値提供を通して、安全・安心で高品質な医薬品や食品の提供に貢献しています。
■「YOKOGAWA人は良き市民であり勇気をもった開拓者であれ」という企業理念にある通り、社員の提案に耳を傾けチャレンジを支援する企業文化です。あなたの経験やアイデアを形にするための多くの機会が提供され、主体的にキャリアを構築していくことができます。ライフ事業本部は中途入社者にも開かれており、働きやすい環境を提供しています。また、ライフワークバランスを実現する制度が充実しています。安心して仕事とプライベートを両立させながら、私たちと一緒に未来を築いていきましょう。
業務内容(入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般)
■担当業務:プロモーション施策の企画・実行
市場・顧客・競合・自社の理解を踏まえたプロモーション企画を立案し、リードジェネレーションやナーチャリング活動を推進。
■担当領域・ソリューション:研究室・医薬品製造業向けシステムソリューション
ISA-95のオートメーションピラミッドにおけるレベル2・3に相当する以下のようなソリューションのプロモーションを担当いただきます。電子ラボノート(ELN)、製造実行システム(MES)、品質マネジメントシステム(QMS)、ラボ情報管理システム(LIMS)、環境モニタリングシステム(EMS)など。
■担当地域:
国内におけるプロモーション活動に加え、デジタル媒体を活用したグローバルキャンペーンの企画・実行および、海外拠点へのプロモーション支援。
■ 期待される役割
・新規ビジネスの立ち上げと事業拡大、ならびにそのグローバル展開を、マーケティング部門として質の高いリードジェネレーションを通じて支援していただきます。
・部門や国をまたぐ関係部門と密に連携し、リードジェネレーションからナーチャリングまでを見据えたプロモーションキャンペーンにおいて、目標の設定・合意形成・進行管理・各種調整をご担当いただきます。企画・実行の両面で主体的に関与していただきます。
・海外拠点メンバーと英語での円滑なコミュニケーションを行い、グローバル市場でのビジネス拡大に貢献していただくことを期待しています。
想定残業時間
20時間程度 時期により繁忙期あり
出張
国内:3回/年、海外:0回/年
|
応募資格/Qualifications |
経験・知識・スキル(必須)
・プロモーション経験:B to C、B to Bを問わず、各種媒体を活用したプロモーション実行経験(3年程度) 。
・英語力:自社海外拠点メンバーとメールや打合せができるレベル。
・リーダーシップ:プロモーションを企画・提案し、それを実現するためにチームや関係者を巻き込みながら目標達成に向けて主体的に行動できる方。
・学ぶ姿勢:これまで親しみがない領域に対しても自ら学び、理解を深めながら業務に積極的に取り組む姿勢。
・コミュニケーション能力:多岐にわたる関係者との連携や、訴求価値を正しく伝えていく文章力。
・課題解決能力:非定型な業務において課題を自ら設定し、周りと協調して解決をされたご経験、または業務設計や改善活動のご経験をお持ちである方。
・英語の業務利用頻度:文章 多い、会話 多い
経験・知識・スキル(あれば尚可)
・アカデミア(研究室)や医薬品製造プロセスに関する知識(原薬・製剤)、規制要件知識など
・制御システム、情報システムに関する知識
・デジタルプロモーション実行経験:ウェブサイト編集、企業アカウントからのSNS投稿、デジタル広告出稿
・MAツール利用経験
要求資格(必須)
不要
要求資格(あれば尚可)
不要
学歴
大卒以上(専攻:不問)
外国語(必須)
英会話:簡単通訳・ディスカッション・交渉可能
英文:ビジネス文書可能
TOEIC:800点以上 目安のため必達ではない
|
待遇/Salary & Benefits |
想定年収(基本給+賞与)
620万-770万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
想定年収は基本給(月額):32万〜44万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に
基づいて算出しております。※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。
それまでは会社規定による定額での支給となります。
雇用形態
正社員(試用期間あり)
|
勤務地/Location |
本社(東京都武蔵野市、自宅等テレワーク含む)。遠隔地勤務不可、将来的に就業場所の変更の可能性:あり(会社が定める部署、グループ会社含む)
|
|
|
 |
|
 |
|