 |
 |
技術開発系
DSo2504LSB01B システム開発リードエンジニア リーダー
職務内容/Job duties |
急速に進化するデジタル技術と市場のニーズに応えるため、サービスプラットフォームDXの推進に注力しています。
システム開発プロジェクトのリーダーシップを発揮できるエンジニアを募集しています。特に、プロジェクト管理、要件定義、ネットワークやセキュリティの専門知識を持つ方を歓迎します。
ポジションの魅力
● 挑戦的なプロジェクト:最先端の技術を駆使し、ゼロから要件定義して、基本設計に引き継ぐようにプロジェクトを管理
● キャリアの成長:DXの最前線で経験を積み、システム開発としてのスキルと知識を大幅に向上させる環境。
● グローバルな環境:当社の海外グループとのコミュニケーションも多く、多様な文化背景を持つプロフェッショナルたちと共に働く機会。
● 協力的なチーム:多様なバックグラウンドを持つ優秀なエンジニアと共に、創造的な解決策を探求。
● 影響力のある仕事:設計されたシステムが、業界標準を超える次世代のサービスとして実際に提供される。
業務内容(入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般)
●プロジェクト管理
- システム開発プロジェクトの計画、進捗管理、リスク管理をリードし、プロジェクトを成功に導く
- リーダーシップを発揮すること。社内外のステークホルダーと効果的にコミュニケーションを取り、
プロジェクトが時間通り、予算内で完了するように導く。
●要件定義
- クライアントのニーズを正確に把握し、それをシステム要件に反映させるための要件定義を主導する。
- 顧客との強固な信頼関係を構築し、要求の明確化と文書化を通じて、プロジェクトの成功に貢献する。
●ベンダーコントロール
- 外部開発ベンダーとの契約・交渉を通じて、プロジェクトの品質とコストを適切に管理する。
- ベンダーとの関係を戦略的に管理し、最高のサービスを確保する。
●グローバルコミュニケーション
- 海外のグループやパートナーとの連携を図り、プロジェクトの進行をサポート。
- グローバルな視点からのアイデアを取り入れ、プロジェクトの質を向上。
想定残業時間
20時間程度 時期により繁忙期あり
出張
国内:2回/年、海外:1回/年
|
応募資格/Qualifications |
経験・知識・スキル(必須)
●経験:
- ソフトウェア開発における5年以上の実務経験
- システム開発プロジェクトをリードし、リスク管理、スコープ管理、スケジュール管理に精通
- 要件定義プロセスにおける豊富な経験を持ち、顧客のビジネスニーズを具現化して開発に導く経験
- 複数のベンダーを効果的に管理する経験
- セキュリティポリシーの策定と実施、脅威検知、インシデント対応の経験
●知識:
- プロジェクト管理に関連する知識を保有していること
- ネットワークインフラの設計・構築・運用に関する深い知識
- Ciscoなどの認定資格(CCNPなど)を保有していることが望ましい
- セキュリティ関連資格、セキュリティベストプラクティスの知識
●スキル:
- プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクトチームや技術チームをリードし、メンバーの成長を促進する能力)
- チームリーダーシップ、文書化スキルと、円滑なコミュニケーション能力
- 技術的な内容を非技術者に対して分かりやすく説明できるスキル
- 技術的な問題解決能力とクリティカルシンキング
- 英語での業務遂行能力(読み書きおよび会話)
・英語の業務利用頻度:文章 中程度、会話 中程度
経験・知識・スキル(あれば尚可)
●OSに関する知識とスキル
- Windows、Linux、またはUnixのOS環境での運用・管理経験。
- OSのセキュリティ設定やパフォーマンス最適化の経験。
●DBに関する知識とスキル
- SQL ServerやPostgreSQL、Elasticsearchなどのデータベース管理経験。
- データベースのパフォーマンスチューニングやバックアップ管理に関する知識
●データ解析の知識とスキル
- データ分析ツールを使ったデータ解析の経験。
- ビッグデータや機械学習の知識があれば尚可。
要求資格(必須)
特になし
要求資格(あれば尚可)
特になし
学歴
不問
外国語(必須)
英会話:日常会話可能
英文:ビジネス文書可能
TOEIC:600点以上 目安のため必達ではない
|
待遇/Salary & Benefits |
想定年収(基本給+賞与)
730万-860万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
想定年収は基本給(月額):44万〜48万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に
基づいて算出しております。※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。
それまでは会社規定による定額での支給となります。
雇用形態
正社員(試用期間あり)
採用にかかわる費用について
採用に掛かる費用は雇用者(横河電機)負担とすることを原則とします。
ただし、以下費用につきましては下記とさせていただきます。
・面接にかかわるすべての交通費は応募者負担とする。
・入社における引っ越し代、交通費、その他生活準備にかかわるすべての費用は応募者負担とする(国内、海外とも)。
・外国籍の方の就労VISAにかかわる手続きのサポート費用については横河電機負担とする。
|
勤務地/Location |
本社(東京都武蔵野市、自宅等テレワーク含む)。遠隔地勤務不可、将来的に就業場所の変更の可能性:あり(会社が定める部署、グループ会社含む)
|
|
|
 |
|
 |
|