横河電機株式会社

 

横河電機株式会社

 

募集職種詳細 / Job description

コーポレートスタッフ

AT2504ACC01B 経理制度会計および税務申告メンバー

職務内容/Job duties ・横河グループ国内外100社以上を取りまとめる横河電機本社の経理財務部門で経理財務ポジションで、事業拡大に伴う機能強化のための募集です。
・国内外問わず関係者とコミュニケーションをとりながら、グローバルビジネスを経理財務面から支え、リードすることが出来るポジションとなります。
・現在、経理財務本部には約70名程が在籍しており、経理部、予算管理部、海外管理部、財務部、IR部、国際税務部、新会計システム移行PJT部の7部の構成です。経理部からのキャリアのスタートですが、将来は、本部内の他部門、各事業部、関係会社なども含めた幅広いキャリア展開が可能です。
・経理財務本部ではテレワークも活用できる勤務形態となっており、ライフスタイルにあわせた柔軟な働き方が可能です。(2025年1月時点では、週2回程度の出社。※今後変わる可能性はあり。)

業務内容(入社後会社の状況に応じて業務変更の可能性あり。範囲:当社業務全般)
下記のいずれか(複数の場合あり)の業務を、ご経験、適性、英語スキルなどを考慮の上ご担当いただきます。
・本社単独決算全般(子会社シェアードサービス含む)、各種開示、税務申告業務
・経理関係のPJT業務(新しい会計基準導入、新規取得会社のPMI、会計関連システム導入等)
・国内海外の拠点サポート(経理指導、新規事業の会計方針策定、業務フローの企画等)
  ※海外担当は、英語でのメールのやり取り、オンライン打ち合わせが発生します。
・売上・原価管理
・固定資産管理
・監査対応
上記の実務の中心的なメンバーとして自主的な判断・改善・提案を期待しています。

残業時間
20時間程度/月 時期により繁忙期あり

出張
国内:1回程度/年、海外:0回程度/年
 
応募資格/Qualifications 要求スキル・必須
1.上場企業で経理財務領域でのご経験3年程度以上 または、
2.監査法人での会計監査の主査業務2年以上

・英語の業務利用頻度:文章 少ない、会話 少ない

要求スキル(あれば尚可)
特になし

要求資格(必須)
特になし

要求資格(あれば尚可)
・日商簿記1級、税理士又は公認会計士
・日常レベルの英会話・英文メール

学歴
大卒以上(専攻不問)

外国語(必須)
英会話:不問
英文:不問
TOEIC:不問
 
待遇/Salary & Benefits 想定年収(基本給+賞与)
620万-770万円 (お持ちのスキル、資格、ご経験により変わります)
想定年収は基本給(月額):32万〜44万円+賞与(2024年度実績)平均6.4ヶ月分に
基づいて算出しております。※賞与は過去1年間(年度)の評価にて支給されます。
それまでは会社規定による定額での支給となります。

雇用形態
正社員(試用期間あり)

採用にかかわる費用について
採用に掛かる費用は雇用者(横河電機)負担とすることを原則とします。
ただし、以下費用につきましては下記とさせていただきます。
・面接にかかわるすべての交通費は応募者負担とする。
・入社における引っ越し代、交通費、その他生活準備にかかわるすべての費用は応募者負担とする(国内、海外とも)。
・外国籍の方の就労VISAにかかわる手続きのサポート費用については横河電機負担とする。

 
勤務地/Location 本社(東京都武蔵野市、自宅等テレワーク含む)、遠隔地勤務不可、将来的に就業場所の変更の可能性:あり(会社が定める部署、グループ会社含む)