 |
 |
技術
ソフトウェア開発 (グローバル開発センター)
職務内容 |
■グローバル開発センターにて、放電加工機、マシニングセンター等の工作機械用のコンピューター数値制御装置(CNC)のソフトウェアの設計、開発、テスト、および保守を担当していただきます。
【募集背景】
私たちソディックは工作機械、産業機械、食品機械など多岐に渡る製品を手掛ける総合機械メーカーです。ソディック製の機械の特長はその性能の高さです。例えば、工作機械ではナノレベルの加工精度、リニアモータを活用した高速加工を可能にするなど、業界の最先端を追求し続けています。また、創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております。
このように世界初・業界初を実現し続けるためには、ソフトウェア開発の向上が必要不可欠であり、その一翼を担っていただける方を募集します。 |
応募資格 |
【必須要件】
・C/C++ソフトウェア開発の実務経験(5年以上)。
・リアルタイムオペレーティングシステム(RTOS)での開発経験。
・組込みシステムのデバッグツール
(オシロスコープ、ロジックアナライザ、ICEなど)の使用経験。
・ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)および
アジャイル開発手法(Scrum, Kanbanなど)の経験。
・Gitなどのバージョン管理システムの経験。
・優れた問題解決能力、論理的思考力、および分析能力。
・効果的なコミュニケーション能力、協調性、およびチームワークスキル。
・日本語および英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・制御理論(PID制御、フィードフォワード制御など)、アルゴリズム開発の知識と経験。
・CNC(コンピューター数値制御)装置、工作機械、モーション制御に関する深い理解と開発経験。
・Gコード/Mコードの解釈と生成に関する知識。
・産業用通信プロトコル(EtherCAT, PROFINET, OPC UA, Modbusなど)の実装経験。
・HMI/GUI開発経験(Qt, WPF, C#/.NETなどを用いた経験があれば尚可)。
・PLC(プログラマブルロジックコントローラ)のプログラミング経験(ラダーロジックなど)。
・FPGA/ASICなどのハードウェア記述言語(VHDL, Verilog)の知識。
・CAM(Computer-Aided Manufacturing)ソフトウェアとの連携経験。
・数値計算、線形代数、幾何学に関する深い知識。
・サイバーセキュリティに関する知識と組込みシステムへの適用経験。
・機能安全規格(例:ISO 13849, IEC 61508)に関する知識。
・クラウドベースのデータ分析やIoTプラットフォームとの連携開発経験。
・ロボット工学や自動化システムとの連携経験。 |
待遇 |
【給与】
・550〜900万円
※スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします
【雇用形態】
・正社員
【勤務時間】
・8:45〜17:15
【福利厚生】
・制 度:退職金(企業年金)、従業員持株会、財形貯蓄、総合福祉団体生命保険等
・施 設:社員食堂・テニスコート(横浜、福井)、保養所(八ヶ岳)
・その他:社内クラブ活動、車通勤可 |
勤務地 |
横浜本社 |
|
|
 |
|
 |
|