募集職種詳細

事務系職種

[リーダー候補] グローバル展開中タイヤ業界での法務業務_法務部(次席)

職務内容 コンプライアンス・リーガル本部 法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。
コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。

【法務部の業務】
1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務
2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務
3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務
4)債権の保全、回収に関する業務
5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務
6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務
7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務
8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務
9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務

【期待される役割】
コンプライアンス・リーガル本部法務部として、対外、社内課題に取り組み
企画力、改善提案力、問題解決力を有しアウトプットを出せる人材を求めています。

【職場の雰囲気】
・部署全体8名:20代前半1名、30前半4名、40代3名
・中途、新卒社員の割合はほぼ同じで新卒が少し多いです

※御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 
応募資格 【必須要件】
・法務実務経験3年程度

【歓迎要件】
・海外法務(各種契約書作成・チェック及び訴訟紛争対応等)の実務経験
・TOEIC 700点 又は準ずる程度の英語力 
待遇 【雇用形態】
 正社員(期間の定めなし)

【試用期間】
 3ヵ月あり(期間中の待遇は変わりません)

【想定年収】(月給制)
530〜850万円
※経験・スキルを最大限考慮し、当社規定により優遇致します。

【想定月給】
320,800円〜529,700円(その他固定手当/月:1,800円〜64,500円含む)

【基本給】
319,000円〜465,200円

【賞与・手当】
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
賞与実績(23年度5.3か月分 24年度5.6ヶ月分)
住宅手当(世帯主13,000円、独身5,500円、親元2,000円)
勤務地手当、給食手当、通勤手当

【勤務時間】
 本社9:00〜18:00 標準労働時間8時間
 フレックスタイム制あり

【リモートワーク実施率】
業務状況に応じて活用いただくことも可能ですが、出社をお願いするケースもございます。

【休日・休暇】
年間休日121日/週休2日制(祝日・日)※事業所カレンダーによる
有給休暇(勤続1年で15日。最高で年間20日付与)
入社時点で付与(入社月により3〜12日) 入社翌年度以降は4/1に一斉付与となります。
※有給休暇、慶弔休暇、育児休暇等当社基準に基づきます。

【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【その他】
社宅・寮完備(条件あり)、勤務地手当、家族手当(扶養配偶者19,000円、扶養外配偶者8,000円、子7,000円/人)、社員持株会、財形貯蓄、社内ローン、ハウジングローン、団体保険、DC確定拠出年金制度、育児休業、介護休業
 
勤務地 TOYO TIRE株式会社 本社(兵庫県伊丹市藤ノ木2丁目2-13)
※配置転換などにより国内外の当社全拠点に異動の可能性があります。